◎富山県~福井県◎

現在は発売されていません!!
発売中の「北陸フリー乗車券」とは仕様が異なるので注意してください!
北陸旅行で定番の北陸フリーきっぷ あっちこっち乗り降りするにはフリーきっぷがお得です。

こちらも定番の急行能登 (上野から高岡まで乗車)
今では数少ない夜行列車になりました。定期ダイヤでの運行は廃止になっていますが、485系の車両で臨時列車として運行されています。
だけど、489系のほうが情緒があって良かったなぁ・・・

高岡-城端を結ぶ城端線 (高岡から砺波まで乗車)


高岡-氷見を結ぶ氷見線 (今回は乗車してません)
藤子・F・不二雄氏は高岡出身、藤子不二雄A氏は氷見出身。氷見といえばブリなので列車もこのようなイラストが。

高岡市と新湊市を結ぶ路面電車 万葉線 (今回は乗車してません)


赤い新型車両はとってもモダン的です。


福井から九頭竜湖を結ぶ越美北線(九頭竜線) (今回は乗車してません)
列車に描かれているキャラクターは「うぐピー」「うめピー」だそうです。

富山駅北から岩瀬浜を結ぶ富山ライトレール富山港線・ポートラム (犬島新町~岩瀬浜、東岩瀬~富山北を乗車)
日本初の本格的次世代型路面電車

JR時代は富山と岩瀬浜を結ぶ富山港線でした。
↓よろしかったら投票をお願いします


現在は発売されていません!!
発売中の「北陸フリー乗車券」とは仕様が異なるので注意してください!
北陸旅行で定番の北陸フリーきっぷ あっちこっち乗り降りするにはフリーきっぷがお得です。

こちらも定番の急行能登 (上野から高岡まで乗車)
今では数少ない夜行列車になりました。定期ダイヤでの運行は廃止になっていますが、485系の車両で臨時列車として運行されています。
だけど、489系のほうが情緒があって良かったなぁ・・・

高岡-城端を結ぶ城端線 (高岡から砺波まで乗車)


高岡-氷見を結ぶ氷見線 (今回は乗車してません)
藤子・F・不二雄氏は高岡出身、藤子不二雄A氏は氷見出身。氷見といえばブリなので列車もこのようなイラストが。

高岡市と新湊市を結ぶ路面電車 万葉線 (今回は乗車してません)


赤い新型車両はとってもモダン的です。


福井から九頭竜湖を結ぶ越美北線(九頭竜線) (今回は乗車してません)
列車に描かれているキャラクターは「うぐピー」「うめピー」だそうです。

富山駅北から岩瀬浜を結ぶ富山ライトレール富山港線・ポートラム (犬島新町~岩瀬浜、東岩瀬~富山北を乗車)
日本初の本格的次世代型路面電車

JR時代は富山と岩瀬浜を結ぶ富山港線でした。
↓よろしかったら投票をお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます