◎富山県◎

富山ライトレール富山港線、通称は港(ポート)と路面電車(トラム)を掛け合わせたポートラム。

大正13年に富山口~岩瀬港(のちに国鉄富山駅に乗り入れ)で開業した富岩鉄道が全身で、昭和18に国鉄富山港線となり、平成18年に富山ライトレールが運営する現在の形になりました。

併用軌道(道路上に設置された線路)を走っているときはバスに乗っているような感じです。

市街を出ると専用軌道になり、速度もそれなりに出るので電車に乗っている感覚。
併用軌道と専用軌道をうまく活かしているのが、路面電車と違う次世代型路面電車システム(LRT)なのかな。

ほとんどの駅には駅舎らしいものはないのですが、東岩瀬駅には旧富山港線の駅舎が残っています。
近代的な電車なのに、この駅だけはレトロ感たっぷり。

↓よろしかったら投票をお願いします


富山ライトレール富山港線、通称は港(ポート)と路面電車(トラム)を掛け合わせたポートラム。

大正13年に富山口~岩瀬港(のちに国鉄富山駅に乗り入れ)で開業した富岩鉄道が全身で、昭和18に国鉄富山港線となり、平成18年に富山ライトレールが運営する現在の形になりました。

併用軌道(道路上に設置された線路)を走っているときはバスに乗っているような感じです。

市街を出ると専用軌道になり、速度もそれなりに出るので電車に乗っている感覚。
併用軌道と専用軌道をうまく活かしているのが、路面電車と違う次世代型路面電車システム(LRT)なのかな。

ほとんどの駅には駅舎らしいものはないのですが、東岩瀬駅には旧富山港線の駅舎が残っています。
近代的な電車なのに、この駅だけはレトロ感たっぷり。

↓よろしかったら投票をお願いします

![]() 新春特別企画!約28%OFF鉄道コレクション富山ライトレール TLR0602(オレンジ)価格:1,050円(税込、送料別) |
![]() ★鉄道模型 路面電車 TOMYTEC★富山ライトレール 【トミーテック】「鉄道模型 Nゲージ TOMYT...価格:1,249円(税込、送料別) |
北陸の何ヵ所か回ってきたので、しばらくは北陸特集でやってます。