美濃赤坂は中山道の宿場町で今でもその面影を見ることができ、最寄り駅の美濃赤坂駅から歩いて回れる範囲に史跡も多く駅から散策にはぴったり。
東海道線大垣駅から支線(美濃赤坂線)に乗り換えて二つの目で終点駅の美濃赤坂に到着。ここから西濃鉄道の貨物線が分岐しており大きな貨物用ホームがあってシンプルな客車ホームとは対照的ですが、今は使われていないような哀愁漂う感じがしますね。
駅舎は古い木造の趣のある造り、西濃鉄道の事務所として使われているようなのでかなり大きめです。
お茶屋敷跡は江戸時代に将軍家の宿舎として使うために建てられた屋敷跡、屋敷といっても空堀や土塁もありちょっとした城のような造りです。屋敷内の庭園は「赤坂ぼたん園」になっています。
赤坂本町駅跡、西濃鉄道市橋線が旅客輸送を行っていた頃の駅跡です。営業当時はガソリン気動車が走っていたそうです。
本陣跡は公園として整備され建物がありませんが街道筋には古い家屋も残っています、中でも急清水家住宅は美濃赤坂宿に残る町屋では最も古いものといわれています。
近代的なスポット写真の
ミックスで美しくも
微笑ましい感じがしますね。
昔の木造校舎の板張り
の様な貴重な建物がとても
クラシック風でいい感じですよね。
脳神経外科での検査結果は良かったですが、約1年前から身体がかゆく悩まされましたが、てんかん発作防止の薬を服用が原因らしいですね。
お仕事が忙しそうですね。
でもコメントありがとうございます。
今日は実家に親戚10人集まり、母の1周忌会で目上の男性に「見栄を張り過ぎだよ!」と言われ両手で顔を撫でられましたが、傷心気分。可愛がられてると嫁は言いますが、脳挫傷で留年率6割だった日大建築学科を4年間で卒業した事を皆へアピールし過ぎなのかな?と気にし始めました。
実家の土地の販売まで行ってませんが、専門家に任せ、不景気な現在、我が街の土地は静岡県内でもわずかに土地価格上昇中で人口も増え続けておりますが、土地を購入し家を建てたいという人が少ない現状らしいですね。
ポチポチ応援隊参上!オッス!