おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

飲酒運転はダメ 「友情の像(静岡県沼津市)」

2009-11-02 17:04:08 | 街角にて
友情の像

沼津警察署の向かいにある交差点に「友情の像」というのがあります。

昭和29年の5月5日、家の手伝いで木材を積んでいた親孝行な少年とそれを助けて一緒にリヤカーを押していた友情の厚い少年が飲酒運転のダンプカーにはねられ二人の少年が即死、一人が重傷を負うという痛ましい事故にあいました。


飲酒運転に対する罰則が厳しくなったとはいえ、いまだに事故は絶える事がありません。これから、年末になると飲酒の機会も増えますが絶対に飲酒運転はしないようにしましょう。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきママちゃん)
2009-11-02 20:23:38
私は飲んだ次の日は車を運転しません
ペーパードライバーになりそう
( p_q)エ-ン
返信する
のんべえ地蔵様 (しずおかK)
2009-11-02 23:52:02
菊川市の応声教院には、日本で唯一の「のんべえ地蔵」があります。そこに書かれていた「のんべえ地蔵様、戒めの言葉」を紹介します。

お酒を呑むもよし
 呑んだら絶対
     運転するな
返信する
Unknown (とおりすがり)
2009-11-03 20:43:37
沼津の辻畑もよろしく
返信する
とおりすがり さん (てるみんこふ)
2009-11-03 22:04:27
辻畑古墳は以前見学会に参加しました。
道路工事で消えるかもしれない古墳なので
出来れば残して欲しいですよね。
返信する
しずおかK さん (てるみんこふ)
2009-11-03 22:06:01
のんべえ地蔵ですか、面白いお地蔵様がいるのですね。
戒めの言葉その通りです。
返信する
みゆきママちゃん さん (てるみんこふ)
2009-11-03 22:08:49
酔いが醒めたつもりでも、かなりアルコールが体内に残っていることもありますからね。
みゆきママちゃんさんは慎重ですね。
返信する
飲酒はいいのか? (ロブ)
2010-03-02 13:43:28
沼津警察に通報しても無駄~見にも行かない

事故をしてからじゃ遅いのにな?

昼間から飲んでる方は大勢いる
返信する
ロブ さん (てるみんこふ)
2010-03-02 22:42:10
飲酒はいいけど、飲酒運転はだめですよ~
返信する

コメントを投稿