楽寿園の動物たち (静岡県三島市) アルパカの丘とヤギの里ができました 2012-05-04 17:44:00 | 植物園・動物園・水族館 ◎静岡県◎ 久しぶりに楽寿園に行ったら動物コーナーのレイアウトが若干変わっていました 新しく「アルパカの丘」と「ヤギの里」が出来ていました 毛がもこもこしたアルパカは人気者 ヤギさん(ヤクシマヤギ)はかなり昔から楽寿園に居ますが、可哀想なくらい狭い場所だったので 広くてきれいな場所に引っ越して気持ちよさそう。 ↓よろしかったら投票をお願いします #静岡県 « ワイロ最中 (静岡県牧の原... | トップ | (三河)亀山城 (愛知県新... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 TBのお願い (住兵衛) 2012-05-05 10:51:44 はじめまして。やっと10人・200記事・開設半年の「日本史同好会」は、あなたのTBを心待ちにしています。どうぞよろしく。オープンジャンルで歴史を100倍楽しもう! 「日本史同好会」 管理人:住兵衛http://history.blogmura.com/tb_entry108861.html 返信する 住兵衛 さん (てるみんこふ) 2012-05-05 23:01:44 ありがとうございます歴史の記事を書いた時にはTB心がけます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっと10人・200記事・開設半年の
「日本史同好会」は、あなたのTBを
心待ちにしています。どうぞよろしく。
オープンジャンルで歴史を100倍楽しもう!
「日本史同好会」 管理人:住兵衛
http://history.blogmura.com/tb_entry108861.html
歴史の記事を書いた時にはTB心がけます。