![ヴィラ雨畑](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/04576be86c831180fd6d8765d071c2bf.jpg)
廃校を利用して作られたヴィラ雨畑、宿泊や食事もできる施設で静かな湖畔(ダム湖ですが)でゆったりとした時をすごせます。
![すず里の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/b46eb75c33bf26adc1fde00813cc27ac.jpg)
併設されている「すず里の湯(ずずりのゆ)」は日帰り入浴も可能です。
![すず里の湯成分](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/597f751a8d18cfca38ff552693de2793.jpg)
泉質は単純硫黄冷鉱泉でわずかに硫黄の匂いが感じられる。
お湯の温度の違う浴槽が二つ用意されていますがどちらも熱い、できればぬるめと熱めにしてほしいですね。
なぜか女性用だけ露天風呂があるらしい。
ヴィラ雨畑・すず里の湯
泉質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
浴槽 | 内湯2、露天(女性用のみ) |
タオル | なし(有料) |
せっけん・シャンプー | あり |
料金(1回) | 500円(子供200円) |
料金(4時間) | 1150円(子供500円) |
料金(1日) | 1500円(子供500円) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
特記事項 | 木曜休み |
![すず里の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/6ae4935de50e82a7f3cd0c9218c3b393.jpg)
↓↓↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![blogram投票ボタン](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
素敵な名前に秘湯だね(*^^*ゞ
すずりって、あの、すずりね
宮城にも、すずりの石が取れるのよ
石巻だったと思う
けど遠くの温泉はいいな
いつか行くよ♪