おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

かわづ花菖蒲園 (静岡県河津町) 今年は6月15日まで開園してます

2010-05-25 21:18:41 | 植物園・動物園・水族館
◎静岡県◎
かわづ花菖蒲園

かわづ花菖蒲園では花菖蒲が見頃を向かえてます。花菖蒲は河津町の「町の花」にもなっています。この菖蒲園では温泉を利用しているので普通より開花の時期が早いそうです。

峰紫

河津町は花菖蒲の四大生産地の一つで、河津の里や峰紫といった河津町に由来した品種もいくつかあります。「峰紫」は河津町の峰温泉に由来しています。

霧の衣

黄色系

白系

ここでは130種類の花菖蒲が植えられており、色も紫系、ピンク系、黄色系、白系とさまざま。菖蒲にこれほど種類があるとは知りませんでした。



今年は6月15日まで開園、6月5日までの毎週金・土は夜間営業を行いライトアップされるそうです。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

伊豆洋らんパーク (静岡県伊豆の国市) 植物編

2010-05-24 21:38:01 | 植物園・動物園・水族館
◎静岡県◎
伊豆洋らんパーク

伊豆洋らんパークでは温室内に500種類の蘭が栽培されています。


カトレア・ワルケリアナ

変わったものでは、ニッキのような香りがするカトレア・ワルケリアナ

パフィオペディラム

パフィオペディラム・ヒルスティッシマム var.エスキローレイ
(なんて長い名前なの!)
パフィオペディラムとはビーナスのスリッパの意味だそうです。

デンドロビウム・トパジアカム

黄色い小さな花が密集して咲くデンドロビウム・トパジアカム

奇想天外

蘭の他にはサボテン類や熱帯の植物が多く見られます。
長い葉っぱの植物は「奇想天外」という変わった名前の植物、ナミブ砂漠にしかない植物で葉っぱを生涯伸ばし続け寿命は1000年から2000年! まさに奇想天外な植物ですね。伸びた葉は先から枯れていくのでそれほど長くならいそうです。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

伊豆洋らんパーク (静岡県伊豆の国市) 動物編

2010-05-23 21:20:26 | 植物園・動物園・水族館
◎静岡県◎
伊豆洋ランパーク

伊豆洋ランパークは蘭や熱帯の植物を中心とした植物園ですが、動物もいるのです。

リスザル

入ってすぐの所にはリスザルがいます。コモンリスザルという種類で体長は約30センチ。このリスザルには餌をあげることもできますよ。

カピパラ

カピパラです、見ているだけで癒されますね。

カピパラ

カピパラは体長が1メートル近くもあるのにネズミの仲間なんです。

ミーアキャット

ミーアキャット。ここでは小屋の中にいますが、本来は半砂漠の荒地などに穴を掘って生活しています。立ち上がる姿が可愛いのですが、寝てばかりでした。

ルリコンゴウインコ

次ぎは鳥類です。インコの仲間が多いです。

インコ

小型のインコは肩の上に止まったりもしますよ。

オニオオハシ

珍しい鳥ではオニオオハシ、巨大なくちばしの鳥です。まるで口にバナナが付いてるように見えます。

ハチドリ

小さい鳥ではハチドリ。空中で静止して花の蜜を吸う鳥、残念ながら空中静止の姿は見られませんでした。

ほかにもフラミンゴやカモ類などもいます。



↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

地下鉄博物館 (東京都江戸川区) メトロに乗ってちかはくへ

2010-05-22 21:50:24 | 美術館・博物館・資料館
◎東京都◎
地下鉄博物館の入り口

地下鉄博物館は地下鉄の歴史や仕組みが遊んで学べる博物館です。場所は東京メトロ東西線・葛西駅のガード下にあります。入場ゲートはもちろん地下鉄の改札機に。

日本初の地下鉄車両

昭和2年に上野-浅草を結ぶ地下鉄が開通、日本で初めて(東洋で初めてでもある)の地下鉄です。その後渋谷まで開通して今の銀座線となりました。

丸の内線1号車

こちらは丸ノ内線の第1号車

シュミレーター

運転を体験できるシュミレーターもあります。

台車部分

普通は見ることがない台車部分。

司令室

ここも普通では見る事ができない司令室。スクリーンには東西線の列車運行状況がリアルタイムで表示されており、指令体験もできます。

その他に地下鉄の保守車両や地下鉄を作る工事の様子なども展示してあります。



↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

地下鉄(メトロ)に乗って THXプレミアム・エディション [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


馬車道駅 (神奈川県横浜市中区) 建物パーツのアート

2010-05-21 22:45:26 | 歴史建築物
◎神奈川県◎
銀行の金庫

横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅に大金庫があるのをご存知でしょうか?
中には何が入っているのか興味がありますが・・・


建物の一部

実は古い建物に使われていたパーツを壁に取り付けたアート。

銀行のパーツ

銀行のパーツは金庫扉や貸金庫など。かつて駅の地上部分にあった旧横浜銀行本店別館で使用されていたもの。

ボイラのパネル

こちらは馬車道大津ビルで使われていたボイラのパネル部分。

建物は壊されてしまいましたが、一部のパーツはこうしてアートとして保存されています。



↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン