ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

木製納戸が来ました

2012-02-28 | Weblog


ブドウ棚の横に据え付けました。土台が不安定で、ドアのきしみなどを直してもらいました。

ちょっとかっこ付いたかしらん

ポールの打ち直し、剪定と仕事は溜まっておりましてー
息子が剪定作業中・・・クルミは相手してもらいたくてうずうずしています。
いつでも相手になってあげるのに~~といったスタンス・・・


ここは鬼が窪というところです。つくば・ブルーベリー・ピクニックで検索するとHPがでてきます。

グランドステージ山新から東光台に向かって、アクアセレナというプール&ジムの建物を過ぎて一つ目の信号を左折すると紅葉幼稚園を左にみて、ずっと行くと大きな交差点があり、そこを直進すると道路が下り坂になります。夏のシーズンはここからもう右手にのぼりがたっているので、分かると思いますが。。。今はシーズンオフなので、農作業以外はいません。自宅はつくばの南側観音台の西の若葉というところですので、車で30分ちかくかかります。

毎月第1日曜日はつくば中央公園の芝生広場でつくいちにでています。アルス(図書館)の遊歩道を挟んで向かい側です。パンや野菜、キムチ、自然卵、ジャムやさん、マッサージなどユニークなお店が15~19テントでています。

そして第4日曜日は西武(クレオ)とノバホールの間、ライトオンの前でオーガニックファーマーズヴィレッジに参加しています。有機肥料と無農薬で育てた安心安全おいしい野菜を中心に、有機小麦のパンやさん、アクセサリーや、ケバブの移動販売などもしています。

ピクニックはどちらにも出店しています。ワッフルにブルーベリーや、マーマレードを乗せて販売。

ホットブルーベリーティーもおいしいですよ~

3月4日の出店に向けて、クッキー、ワッフルつくらねばーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする