ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

きょうはハローワークへ

2012-02-09 | Weblog
友人とハローワークの7職業相談にいきました。
このあと友人宅で茶しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンゲット

2012-02-08 | Weblog
収穫しました。


さあ、、、せっせとつくりましょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休養日

2012-02-08 | Weblog
本日は雨

母のお気に入りの満天の湯にいってきました

母がかかりたいマッサージのおばあちゃまを目指して午後1時に姉と母と私と3人でマッサージ

そしてそこでお昼を食べて久々の冷麺、、姉の運転なので、私は酎ハイをたのんでゆっくりくつろいできました。

帰りに満天の湯の看板の写真をとていたら、、よこで展示販売の明太子のたかはしやさんによってて~たべってって~と声をかけられ・・・

するとなんと姉の知り合いもいて、、、

そしてほんとに美味しくてたっぷりサービスしてもらいました。ブルーべりー園やってるのと話すと夏には是非きてください、、などと話していたら、、あの3.11のとき、つくばのイイアスにいたんですって、、なんと奇遇・・・こんどブルーベリー園で展示販売、やさいなんかともコラボしましょうと話が弾みました・・・どこでひょんなつながりがうまれるかわからないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンのマーマレードつくり

2012-02-06 | Weblog
今年はマーマレードのジャム瓶を6角瓶にしたので、注文の間つくれませんでした。
細かくカットして2度湯でこぼし、実も搾り、煮詰めて・・・と結構根気のいる作業です。

そしてコンフィチュールのシリーズでオーガニックファーマーズの柴原農園のいちごもブルーベリーのジャムとミックスをつくれないかと声をかけたら、、サンプルをもってきてくれました。
3~4月ころになるとイチゴが沢山採れるのでそのころミックスジャムに挑戦しようかと思います。

筑波の風さんも野菜のジャムなんかも、、コラボできたらとお話がありまして、、

いろんなつながり大事につながっていけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくいち・・晴れてよかった

2012-02-05 | Weblog
朝ぽかぽか陽気・・今日は寒くなくって良かった

と思ったのですが、、、雲が出てきて、冷たい風が・・・

でも

リキュール入りのコンフィチュールはなかなか好評で、ソースも5本一度に買ってくれたお客様、クッキーも10個など、、少しずつリピートしてもらってる感じです。ワッフルも完売

この完売がうれしくって・・・

慣れて来ましたし、今回は場所もちょっと変えてみました。

パンフレットももっていってもらい、無くなるほど・・これが夏の摘み取りに反映してくれるとうれしいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品開発

2012-02-03 | Weblog
コンフィチュールはフランス語でジャムの事、基本の素材になにか加えたものが多いので、、、

リキュールを加えたものと、リンおとはちみつで砂糖不使用のものをつくりました。


左が大人のコンフィチュール、右がはちみつとリンゴのコンフィチュールです。

大人・・・はブルーベリーリキュールが入っています。クラッカーにのせればオードブルになりまする

はちみつ・・・は、さとうをつかわず、リンゴでさっぱり感をだしつつ、、はちみつとコラボです。ちょっとリッチな六角便にいれて、、カクテルとリンゴのシールでしるしをつけました。明後日のつくいちで評判をためしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポールの抜き取り作業

2012-02-02 | Weblog

現在4隅にアンカーつきのポールに合わせていままでのポールの位置がずれているところのポールを抜く作業をしました。

造園時代の友人に相談しながらこうすれば、ああすればと言ってるうちになにも具体的にすれば良いか分かっていない事がわかり、まず、大幅にずれているところから、ポールを抜いておくことにしました。

この3脚で今までのポールをジャッキでてこの原理で抜く事ができます。でも、この3脚も結構重い市、地盤が軟らかいところは3脚の丸太自体が沈んでしまうので、スコップで受けて沈まないようにするなど、、さすがにいつも造園の作業をしているので、さっさと対処してくれます。。

極端にずれているところを抜いたところであまりにも、風が強く、土埃も茶色に舞い上がってきたので、退散、、、いろいろ対策も考えられて、気が楽になりました。

ポールの打ち直しもかなりあるので、せっせとしなければなりませんが、、、この寒さ・・・めげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県地域特産果樹研究会加工品検討会

2012-02-01 | Weblog
この加工品検討会は毎年行われています。

3年ほど前にも参加したのですが、、果汁の加工品をいかにアピールするかという会です。今年は農業と2次産業と3次産業とコラボして事業を施工させた事例の講演会などがあり、同時に試食、販売会がありました。茨城県全域で参加がありました。小美玉市の四季文化館「みの~れ」にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする