朝。
今日はあれこれ回るぞ! と
昨晩心に誓っていたにもかかわらず。
普段の休日よりも遅く目が醒めてしまった。
大急ぎでしたくをし、
家を出たのは予定より30分遅れ。
地元郊外の駅から山手線沿線の乗り継ぎ駅に着いて。
財布を忘れたのに気が付いた。
定期を忘れた事は何度でもあるけど、
財布を忘れるとは……
カバンを替えたのが裏目に出たわけで、
大急ぎで郊外自宅まで引き返し、出直す。
ここで、予定より2時間以上ロス。
昼に近かったこともあるので、
先にSELAN行きを敢行、
しかし、ここでもへまをした。
いつもは控えていく目的地の住所を、
今日はすっかり失念しており、
迷うこと1時間。
ついた現地では、すでに予約で満杯、
1時間半待ちとの宣告。
待てるかあ!!!
さっぱりとあきらめ、
初心に返り、IKEA港北店へと向かう。
なぜIKEAにこだわったかと言いますと、
今月の中頃までには手元に家具が
届いているようにしたかったからなんです。
12月に入ってから、
でかい家具の移動はしたくないですし、
新しく入れるということは、
古いものは出ていくということ。
処分するなりオクに出すなりするにしても
年内に綺麗に片づけたかったら
そろそろ手続きをしなくては。
それに、実は、人と会う約束をしてまして、
週半ばに
「3日10時頃に現地に入ります」などと
宣言をしてましたので!!!
出だしから恐ろしく予定が変わり続けていて
先方を振り回すことになったくせに、
行く気だけは満々だったんですね……
で、目標の物は決まってるから
棚の位置を確認しようと、
展示フロアーに足を踏み入れたら案の定。
迷ってしまった。
どうにかこうにか棚番号を控えて、
恐ろしく高い天井を持つ、
バックヤード兼家具売り場へ向かったら。
品切れで棚は空。
在庫はなく、入荷予定は4週間以上先とのこと。
待てるかあ!!
つうか、メンバーズ会員価格で安くなる商品なら、
在庫は潤沢に用意しておきなさいよ、
IKEAさん!!!!
ああ、でも、朝の出足が予定通りだったら、
もしかしたら入手可能だったかもしれず、
後悔は先に立たないから後という字が前にあるんだねえ。
くやしい。
せっかく来たし、出直して片づけを先延ばししたくないし。
同タイプ・色違いの書棚を
棚からカートに移動したらば。
あまりに重く、大きく、
身動きができない………。
1台摘んだだけで、すでにギブアップ。
2台目をどうしても積み上げられないのです。
(本当は3台購入予定だったんですが…
この重さで、挫折しました。
組み上げることを考えると、無理はよくない。
できないです……)
すでにこの時点で、
思考回路も体力も相当へばっていた私に、
救いの神々はやってきました。
午前中にお約束を入れていた、
blogでおなじみ、erima様ご夫妻です。
重い家具ひきずってうろつき回る間、
ひいては最寄り駅の送迎までして頂き、
本当にありがとうございましたー。
今日は予定変更の嵐で振り回しまくり、
失礼いたしました。
おみやげの大地の恵みは、有り難く
食させていただきますー。
(なすが、トマトが、春菊が、
美味しそうでたまらないです!)
さて、最後の万燈会。
中野の宝仙寺へ向かおうと、
乗った電車が、何と。
人身事故で、止まってしまった……
乗ってた電車が、事故をおこした……
果たして、万燈会には、間に合ったのか?
続きは明日にしとうございますー。
今日はあれこれ回るぞ! と
昨晩心に誓っていたにもかかわらず。
普段の休日よりも遅く目が醒めてしまった。
大急ぎでしたくをし、
家を出たのは予定より30分遅れ。
地元郊外の駅から山手線沿線の乗り継ぎ駅に着いて。
財布を忘れたのに気が付いた。
定期を忘れた事は何度でもあるけど、
財布を忘れるとは……
カバンを替えたのが裏目に出たわけで、
大急ぎで郊外自宅まで引き返し、出直す。
ここで、予定より2時間以上ロス。
昼に近かったこともあるので、
先にSELAN行きを敢行、
しかし、ここでもへまをした。
いつもは控えていく目的地の住所を、
今日はすっかり失念しており、
迷うこと1時間。
ついた現地では、すでに予約で満杯、
1時間半待ちとの宣告。
待てるかあ!!!
さっぱりとあきらめ、
初心に返り、IKEA港北店へと向かう。
なぜIKEAにこだわったかと言いますと、
今月の中頃までには手元に家具が
届いているようにしたかったからなんです。
12月に入ってから、
でかい家具の移動はしたくないですし、
新しく入れるということは、
古いものは出ていくということ。
処分するなりオクに出すなりするにしても
年内に綺麗に片づけたかったら
そろそろ手続きをしなくては。
それに、実は、人と会う約束をしてまして、
週半ばに
「3日10時頃に現地に入ります」などと
宣言をしてましたので!!!
出だしから恐ろしく予定が変わり続けていて
先方を振り回すことになったくせに、
行く気だけは満々だったんですね……
で、目標の物は決まってるから
棚の位置を確認しようと、
展示フロアーに足を踏み入れたら案の定。
迷ってしまった。
どうにかこうにか棚番号を控えて、
恐ろしく高い天井を持つ、
バックヤード兼家具売り場へ向かったら。
品切れで棚は空。
在庫はなく、入荷予定は4週間以上先とのこと。
待てるかあ!!
つうか、メンバーズ会員価格で安くなる商品なら、
在庫は潤沢に用意しておきなさいよ、
IKEAさん!!!!
ああ、でも、朝の出足が予定通りだったら、
もしかしたら入手可能だったかもしれず、
後悔は先に立たないから後という字が前にあるんだねえ。
くやしい。
せっかく来たし、出直して片づけを先延ばししたくないし。
同タイプ・色違いの書棚を
棚からカートに移動したらば。
あまりに重く、大きく、
身動きができない………。
1台摘んだだけで、すでにギブアップ。
2台目をどうしても積み上げられないのです。
(本当は3台購入予定だったんですが…
この重さで、挫折しました。
組み上げることを考えると、無理はよくない。
できないです……)
すでにこの時点で、
思考回路も体力も相当へばっていた私に、
救いの神々はやってきました。
午前中にお約束を入れていた、
blogでおなじみ、erima様ご夫妻です。
重い家具ひきずってうろつき回る間、
ひいては最寄り駅の送迎までして頂き、
本当にありがとうございましたー。
今日は予定変更の嵐で振り回しまくり、
失礼いたしました。
おみやげの大地の恵みは、有り難く
食させていただきますー。
(なすが、トマトが、春菊が、
美味しそうでたまらないです!)
さて、最後の万燈会。
中野の宝仙寺へ向かおうと、
乗った電車が、何と。
人身事故で、止まってしまった……
乗ってた電車が、事故をおこした……
果たして、万燈会には、間に合ったのか?
続きは明日にしとうございますー。