t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

そろそろ、おせちの準備を。

2006-11-07 21:41:35 | 興の広場
あ、間違えた。

おせちを予約するなら、
検討は急いで、です。

以前はおせちは家で作るものでした。
実家にいた頃は、
母の生前(といっても、20年以上前のことです)、
そばで見ていたものを、
思い出しながら、
見よう見まねで作っていたものですが、
一人暮らしをするようになって、
総菜屋さんで予算を指定して
盛りつけてもらったりとかで楽をして。
今じゃ百貨店か地元のスーパーで
作りつけのセットを買うまでに落ちてしまった。

皆さん、おせちは、どうしていますか?
おせちは、好きですか?

子供の頃は、大好きとは言い難いものでしたが、
毎年食べ続けていると、
年の節目には必ず頂かないと、
その年が明けたような気がしないのが不思議です。
そしたら、自然、好きになっちゃったんですね、
私の場合は。

例年、いろんなお店のお味を楽しんでるおせち、
今年はどこにしようかな、と。
テリトリーの百貨店や近所のスーパーの
(…格違いは明らかですが、年末は何があるか
わからないですからねえ、取りに都心へ出たり
宅配で受け取るよりは、てけてけ歩いて行ける
スーパーは楽だし確実なので…選択肢に入ります)
パンフレットを毎晩見比べ、
至福のひとときを味わっておりますー。

ちなみに、おせちの中でお好きな具は何になります?
私は、黒豆ですねー。
作るのに大変手間がかかるけど、美味しいお豆は
いくら食べても飽きません。
いつの日か、美味しいと思える黒豆を
自分で炊いてみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。