昨晩、ようやっとおばあちゃんの花道、
完成しました!
さっきしつけ糸を全部取り終わったところです。
夏場のくそ暑い頃からの製作開始から、
数えて何ヶ月だろう。
大きさは、ほぼ130cm四方です。
多分、このタイプの縫い方は、
しばらくはやらないと思いますー。
外郭の無地生地を縫い合わせるのが
退屈でねえ。
仕上がったらそう感じなくなるんですが、
反対に、あんなに時間かけてこのサイズ?とも
思えるし…
今週末に出品予定の本作、
ヤフオクで見かけたらよろしくね。
作る過程が楽しいので、
出来上がった作品への愛着はあまりないんでね。
今度は白の外側の無地生地をつなぎにする、
元祖おばあちゃんの花道パターンではなく、
白生地をつなぎにする、変形パターンで
ちっちく縫ってみます。
今度は、クリブキルトサイズだなー。
がんばるぞ、また3ヶ月
長いなあ、まだ3ヶ月…
完成しました!
さっきしつけ糸を全部取り終わったところです。
夏場のくそ暑い頃からの製作開始から、
数えて何ヶ月だろう。
大きさは、ほぼ130cm四方です。
多分、このタイプの縫い方は、
しばらくはやらないと思いますー。
外郭の無地生地を縫い合わせるのが
退屈でねえ。
仕上がったらそう感じなくなるんですが、
反対に、あんなに時間かけてこのサイズ?とも
思えるし…
今週末に出品予定の本作、
ヤフオクで見かけたらよろしくね。
作る過程が楽しいので、
出来上がった作品への愛着はあまりないんでね。
今度は白の外側の無地生地をつなぎにする、
元祖おばあちゃんの花道パターンではなく、
白生地をつなぎにする、変形パターンで
ちっちく縫ってみます。
今度は、クリブキルトサイズだなー。
がんばるぞ、また3ヶ月

長いなあ、まだ3ヶ月…
