昨日、石垣島へ行ってまいりました。
なぜ石垣かといいますと、
先月受けた親知らずの手術が理由です。
手術前、完治したら行きたいところ、
食べたいものをリストしました。
手術直後も、満足に食べられなかった頃、
口の中が落ち着いたらあれ食べたい、これ食べたいと…
食べたいばっかりで恐縮です。
で、筆頭に来たのが、
石垣島のゆし豆腐でした。
飛行機旅もできるし、
遠出できるし、
夏の名残も味わえるし、言うことなし。
マイルも貯まるし。
そして、入院費用が思ったよりかかりませんでしたので
ご予算30万を覚悟してたので…
だって、会社の人が言ったんですよお、
親知らずの抜歯で10万かかった、って。
それ真に受けたんです。
よっしゃ、石垣! と。
…スポンサーは私なんですけど。
けど、うきうきしながらでかけました。
7時45分発の那覇行きは、
ポケモンジェットでした。
ちょっと前まで、ポケモンジャンボだったのに…(涙)

席は毎度毎度の窓際K列。
西行きの便だと、富士山が拝めるんですよ。
雪ないねえ、と思いながらぱちり。

実はこの後、
皆さんもご存じの御嶽山の噴火がおきました。
災害前の空です。

ポケモンジェットの中は、
シートのカバーも、コップも
ポケモンカラーに彩られてます。
子供連れにはいいんでしょうけど、
あいにく私は興味がない。
いつか妖怪ウォッチに切り替わる時がくるんでしょうかね。
それはないか。


那覇で乗り継ぎ、石垣島へ。
つばさの上は非常口に席を取りました。
理由はただひとつ。
前の席との間隔が広いんですよ。
そして私はつばさの上が好き。
737-500は最近お気に入りの機体でして、
なおさら選んでしまいました。
で、搭乗頃にですね、
携帯電話にちゃららららーーんとチャイムが、
あちこちから聞こえ出しました。
毎度おなじみ、訓練通報の着信音です。
那覇市のエリアメールを受信したからで、
携帯電話やキャリアによって時差はあったけど
皆さん受けていました。
私はガラケーとスマホ、双方受信し、
ガラケー(DoCoMo)の方が早かった。
着信時間は10:43。
噴火の前とはいえ、ちょっと…
いや、単なる偶然でしょう。

沖縄は28度、
石垣島はなんと30度。
雲も夏の雲ですね。
そして、最近、電子機器の禁止条件がゆるくなりました。
機内モードに設定していれば、
スマホやデジカメでの撮影が可能に。

石垣島へ頻繁に行かれる方ならわかるでしょうが、
このあたりは、シートベルトサインが点灯している区間で、
以前なら電源を切るようにアナウンスが入っていました。
けど、今は撮影可能。
ですので、上空からの光景をぱしゃぱしゃ写すのは…
うーん、節度は持ちましょう、みなさん。
って、私もか。

で、翼の上が好きな理由はですね、
飛行途中での翼の形状の変化を楽しめるから。
私、ホントに飛行機好きなんだなあ、と思っちゃいます。
着陸して制動をかけた瞬間、
フラップがばーっと持ち上がります。
そして止まったらぱたんと下りる。
この動き、何度見ても飽きないんですよねえ。
なぜ石垣かといいますと、
先月受けた親知らずの手術が理由です。
手術前、完治したら行きたいところ、
食べたいものをリストしました。
手術直後も、満足に食べられなかった頃、
口の中が落ち着いたらあれ食べたい、これ食べたいと…
食べたいばっかりで恐縮です。
で、筆頭に来たのが、
石垣島のゆし豆腐でした。
飛行機旅もできるし、
遠出できるし、
夏の名残も味わえるし、言うことなし。
マイルも貯まるし。
そして、入院費用が思ったよりかかりませんでしたので
ご予算30万を覚悟してたので…
だって、会社の人が言ったんですよお、
親知らずの抜歯で10万かかった、って。
それ真に受けたんです。
よっしゃ、石垣! と。
…スポンサーは私なんですけど。
けど、うきうきしながらでかけました。
7時45分発の那覇行きは、
ポケモンジェットでした。
ちょっと前まで、ポケモンジャンボだったのに…(涙)

席は毎度毎度の窓際K列。
西行きの便だと、富士山が拝めるんですよ。
雪ないねえ、と思いながらぱちり。

実はこの後、
皆さんもご存じの御嶽山の噴火がおきました。
災害前の空です。

ポケモンジェットの中は、
シートのカバーも、コップも
ポケモンカラーに彩られてます。
子供連れにはいいんでしょうけど、
あいにく私は興味がない。
いつか妖怪ウォッチに切り替わる時がくるんでしょうかね。
それはないか。


那覇で乗り継ぎ、石垣島へ。
つばさの上は非常口に席を取りました。
理由はただひとつ。
前の席との間隔が広いんですよ。
そして私はつばさの上が好き。
737-500は最近お気に入りの機体でして、
なおさら選んでしまいました。
で、搭乗頃にですね、
携帯電話にちゃららららーーんとチャイムが、
あちこちから聞こえ出しました。
毎度おなじみ、訓練通報の着信音です。
那覇市のエリアメールを受信したからで、
携帯電話やキャリアによって時差はあったけど
皆さん受けていました。
私はガラケーとスマホ、双方受信し、
ガラケー(DoCoMo)の方が早かった。
着信時間は10:43。
噴火の前とはいえ、ちょっと…
いや、単なる偶然でしょう。

沖縄は28度、
石垣島はなんと30度。
雲も夏の雲ですね。
そして、最近、電子機器の禁止条件がゆるくなりました。
機内モードに設定していれば、
スマホやデジカメでの撮影が可能に。

石垣島へ頻繁に行かれる方ならわかるでしょうが、
このあたりは、シートベルトサインが点灯している区間で、
以前なら電源を切るようにアナウンスが入っていました。
けど、今は撮影可能。
ですので、上空からの光景をぱしゃぱしゃ写すのは…
うーん、節度は持ちましょう、みなさん。
って、私もか。

で、翼の上が好きな理由はですね、
飛行途中での翼の形状の変化を楽しめるから。
私、ホントに飛行機好きなんだなあ、と思っちゃいます。
着陸して制動をかけた瞬間、
フラップがばーっと持ち上がります。
そして止まったらぱたんと下りる。
この動き、何度見ても飽きないんですよねえ。