先週土曜日、とある物を取りに品川方面へ。
これは後ほど、じっくり書かせていただきます。
その帰り道、北海道物産展があるというので
東京駅へ。
が、物産展がどこで開催してるのか、
丸の内駅の改札抜けたら
まったくわからなくなりました (T_T)
最近のモニター式ポスターって
便利なようだけど不便ですよねえ!
複数枚の画像が切り替わって行くから、
見逃すと次出てくるまで待たないといけない。
せっかちの助な私のような人間には合いません。
おかげで、物産展には行けずじまいでした(T_T)
くやしかったので、丸の内駅をパシャリ。

バブル華やかなりしころ、
勤務先が八重洲口にあるオフィスだったことがあって
八重洲の方はわりとわかるんですが
真反対の丸の内はさっぱり。
当時はぼろぼろな駅舎だなあと思ってましたが
ホント、キレイになりましたね。

改札口天井のドーム、
色合いが美しすぎて、もう、ツボ。
この配色、大好きです。
これは後ほど、じっくり書かせていただきます。
その帰り道、北海道物産展があるというので
東京駅へ。
が、物産展がどこで開催してるのか、
丸の内駅の改札抜けたら
まったくわからなくなりました (T_T)
最近のモニター式ポスターって
便利なようだけど不便ですよねえ!
複数枚の画像が切り替わって行くから、
見逃すと次出てくるまで待たないといけない。
せっかちの助な私のような人間には合いません。
おかげで、物産展には行けずじまいでした(T_T)
くやしかったので、丸の内駅をパシャリ。

バブル華やかなりしころ、
勤務先が八重洲口にあるオフィスだったことがあって
八重洲の方はわりとわかるんですが
真反対の丸の内はさっぱり。
当時はぼろぼろな駅舎だなあと思ってましたが
ホント、キレイになりましたね。

改札口天井のドーム、
色合いが美しすぎて、もう、ツボ。
この配色、大好きです。