t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

五分咲きなら負けてないかも!

2005-05-18 12:40:03 | 薔薇的生活
数日前に満開花の隣に置いた
五分咲きグラハム・トーマス単体です。

このぽっこり具合に夢があっていいですよねえ、
どんな花になるんだろう、と
期待が持てて良いですー。

本当に強香なのか???と
バラ図鑑を疑いたくなるくらい、
このちびバラも香りませんでした。
うーんと鼻を近づけるとなんとなく
香るんですが…。

ちなみに、
アブラハム・ダービーとも
アンブリッジ・ローズとも
ワイフ・オブ・バース(これも強香です!)とも
まったく似ていない香りでした。

そうそう、ウドンコまみれの
ワイフ・オブ・バースの蕾も
今日、五分咲きでして。
このグラハム・トーマスの黄色を
ピンクに替えたような感じで、
ゆがみなく咲いてました。
ウドンコついていても咲くんですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正面から | トップ | 新手の詐欺だったのだろうか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苗で到着した株の一番花ですから… (t-cat)
2005-05-20 11:00:59
もしかしたら、

秋に到着した苗ですので、

まだなじんでいないのかもしれません。

容姿では存分に楽しませて頂いているので、

ゼイタクは言わない方がいいのかもしれません。



ウドンコつきの花は、

近々にアップさせる予定です。

先日の暴風の折り、花が傷みまして

早々に切り花にしたんですけど、

となりに蕾があったので

短めカットになったのが仇になり、

花瓶がわりのコップでは

丈が足りなかったようで…

しっかりしなびてしまいました。

可哀相なことをしてしまいました~~。
返信する
やはり今年は (erima)
2005-05-19 01:33:39
我が家でも今年は、薔薇の香りが弱いように感じます。全体的に花も小ぶりで、やはり長く続いた寒さの影響があるのでしょうね。

私も五分咲きの花は好きなのですが、グラハムトーマス、いいですねぇ...t-cat様のおっしゃる通り、本当に夢がありますよね。

なんだか、CANDYの包みを解くときみたい。



過去にあった我が家のウドンコつきは、すっかり性格がヒネ曲がった花を咲かせたものですが、t-cat様の薔薇たちはそんなことがなくて良かったです。

きっと育てた方の誠意が伝わったのでしょう。
返信する

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事