ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
t-catの徒然寄稿
興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。
真っ赤なピンポン その後
2005-06-03 15:51:15
|
薔薇的生活
撮影時期は5月21日。
先だって掲載した
真っ赤なピンポンは
ごらんのように花開きました。
この品種を選んで良かった!と思った
瞬間でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
«
お鼻がピカソ状態ですが…
|
トップ
|
はっぱでかい…
»
このブログの人気記事
行ってきました、太陽の塔内部見学!!!
育てるのと育てないのと
シーツは洗って使おう! ニトリの場合は
見てきたのね、あなた。
しもやけが腫れました
しいちゃんへの手編みケープ、やっと仕上げました!
小さいカニをかいました!
検索御礼・フォローログ(3)ヨコイのソース
失礼ながら、ボヤッキーかと
2006年はこれで十分夏が過ごせた
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/01/01
2ヶ月前
メリークリスマス!
2ヶ月前
メリークリスマス!
2ヶ月前
我が家のレクサス
3ヶ月前
ただいま羽田空港✈️
5ヶ月前
こんな顔されたら・・・あげてしまうやろー!
7ヶ月前
美味しいたまごサンド食べにお出かけ
10ヶ月前
初めてづくしで驚く
10ヶ月前
これから釧路です
1年前
これから釧路です
1年前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お行儀いい子
(
erima
)
2005-06-04 02:06:38
おおっ!あのまん丸ピンポンちゃんがっ...
すごくバランスが良い開き方で、色も大変美しい、
お行儀の良い感じですね。
少々黄色味がかった赤なのでしょうか?
葉の色との対比も素晴らしいと思います。
薔薇は品種によって葉の色、質感も様々で、
そこも魅力のひとつですよね。
ただ、悲しいことにウドンコにやられなければ、
の話ですが。
うちは今年もだいぶ、やられました
うう、これからの時期がコワイ...
返信する
綺麗です♪
(
田舎人
)
2005-06-04 02:31:01
t-catさんこんばんわ♪
ピンポン、カップ咲きで華やかで綺麗ですね。
我が家には赤のバラが有りません。
こちらで楽しませて貰いますね。
満開の時も見たいです♪
返信する
ブリテンという名前で選んだ品種でしたが…
(
t-cat
)
2005-06-04 20:00:22
クラシックの作曲家から命名した、とか聞きかじりましたので、
元々ミーハーな買い方をする当方ですが、
「それなら…」という、決め手にかける理由で予約したんです。
所謂深紅と違って黄色かオレンジが混ざった色なので、
濃く沈むことなく、金赤みたいな赤で、
最近お気に入りの株です。
ご覧いただけてとてもうれしいです。
erima様
ウドンコ……
うっ……
今、すでにやられています。
ワイフ・オブ・バースはとりつかれつつ開花しましたが、
ベルイシスはバロック真珠みたいになっちゃって……
泣けてきます。
まだ蕾残ってるのに、真っ白になってます……
こいつも日当たり求めて転地療養組かしら……
ベンジャミン君は幸い白い粉は今のところ無縁の様で、
せめて虫程度で止めておいてね、と汲々しています。
田舎人様
こんばんは!
赤いお花を選ばない理由は、田舎人様のお庭を拝見すると納得です。
あの、柔らかい色調のお花に、この赤を差し色にすると、
引き締まるどころか雰囲気や空気が変わってしまうと思います。
オレンジが入っていても、赤は赤ですものね。
ベンジャミン君は手元で温存していますので、
ナイスな写真が撮れたら絶対blogに載せますので、ご覧くださいね!
返信する
遅ればせながら・・・
(
さつき
)
2005-06-06 01:08:55
赤いバラつながりと言いましょうか(笑)、このお写真を見て、ウチの方に「アンネフランクの思い出」を上げてみようかなと思いました。
そのきっかけとなったこの花に敬意を表してTBさせて頂きました。
返信する
赤いバラってクロネコみたい
(
t-cat
)
2005-06-06 08:42:39
サビネコやクロネコを
可愛らしく写真に残すのって
案外難しいんですが、
(黒ベタに目がぎらぎら、口あけてりゃ真っ赤。
本ネコに非はないとはいえ。
…あまり麗しい図ではありません…)
もしかしたら赤いバラも同じようなものかしら? と
この株の撮影に挑戦して思いましたですよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
薔薇的生活
」カテゴリの最新記事
バラにも廃版があるんだ……
じゃがいもに挿すと、バラ根付くんですか?
ピクセル虫と戦う日々
ロックウールがなくなりました
今年こそ、根付きますように。成功しますように!
バラの挿し枝、根付くかどうか……
切り花にしました
ホントに早い! 今年のバラ、一番花です
もう虫が発生? 早すぎます!
ハキリバチなら仕方がない
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お鼻がピカソ状態ですが…
はっぱでかい…
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広く浅く、持続しない興味が自慢。1年半のブランクを経て、猫(ラグドール)と暮らし始めたところです。そして、今、その猫は18歳を迎えました。今後ともよろしくお願いいたします。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
しいちゃんへの手編みケープ、やっと仕上げました!
見てきたのね、あなた。
猫の日ーーー! 222ーーー!
全員に公開 気持ちが落ちた時は、仕事とご飯としいちゃんが必要だ
いつも、膝上に乗ってくれる
冷えますね!
ベトナムからキャベツ
しいちゃんは、iphoneが嫌いかな?
不審なログイン操作へのワンタイムパスワードも信用がおけず
膝を提供すればいいのだ、と言っている
>> もっと見る
カテゴリー
2025年は何が待ってる??
(50)
しいちゃん19歳かよ
(140)
2024年 コロナバイバイの年!
(225)
りーど・みー・ふぁーすと
(17)
ラグドールのしいちゃん18歳です
(132)
2023年新型コロナが沈静化しますように
(216)
しいちゃん17歳だ!
(97)
2022年新型コロナとバイバイできるかな?
(226)
すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
(218)
2021年新型コロナまだまだ続く日記
(192)
エリーザベート!という名のラグドール
(1563)
飛行機! 日帰り旅! また旅!
(220)
興の広場
(2767)
オバ・バレエ!
(135)
おばさんの英会話…
(119)
レンタルクローズ始めたよ
(3)
宝塚歌劇!千秋楽SS席を取るまでログ
(13)
ジジイネコ・トノへの詫び状改め感謝状
(52)
時々読み返したくなるマンガのナンバーワンといえば
(2)
2020年新型コロナウィルス渦中日々徒然
(265)
今日の外ごはん
(46)
2014年夏・全麻で親知らず抜歯
(40)
物欲の権現さん
(315)
親を小細胞がんで見送りました..
(51)
団十郎日記
(21)
2011年限定アメックスプラチナへの道
(3)
トノの指輪物語
(12)
2011年しいちゃんと大移動
(53)
生涯学習って、やなこった
(7)
薔薇的生活
(274)
lomo gallery + photo
(218)
動画あれこれ
(139)
塗り絵してみよう
(8)
復職したし!日記
(111)
bye bye こんてんつ
(4)
2010年肉離れ紀行
(47)
チャリンコ ポタポタ
(6)
blogフォロー
(27)
web時代のtextより
(20)
今日の紅茶・何杯目?
(14)
コミック・アニメ徒然
(19)
ヤフオクの掟
(31)
今週のアビスリウム
(13)
レコメン・スクェア
(181)
おいしいたまごサンドを探したい!
(1)
TV雑記
(15)
パッチワークの地平
(30)
冬季推奨・カサカサ対策ランキング
(12)
最新コメント
t-cat/
ピンクの腹巻きー
yo-ko-genkigatorie/
ピンクの腹巻きー
t-cat/
そんな、ロイヤルカナン・・・・
yo-ko-genkigatorie/
そんな、ロイヤルカナン・・・・
t-cat/
シーツは洗って使おう! ニトリの場合は
t-cat/
シーツは洗って使おう! ニトリの場合は
hiro/
シーツは洗って使おう! ニトリの場合は
t-cat/
しいちゃん、お誕生日を迎えられました。19歳になりました。
t-cat/
閲覧注意・今日のしいちゃんの獲物(多分)
yo-ko-genkigatorie/
しいちゃん、お誕生日を迎えられました。19歳になりました。
twitter
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ちょこっとおしらせ
↑しいちゃんの実家です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
元気が取り柄!葉子日記
いつも元気!パワフルな書道家、美しき葉子様の華麗なblog
気ままにLOHAS
しいちゃんのきょうだい猫・ディンブラちゃんがおります
“9NYAN'S” DIARY
先日まで4ニャンだったのですが…
地球(テラ)小屋
ヴィンテージ・マンション・カタログ
東京の超弩級不動産で夢を見たい方に。
KatzBalger
日々ふと思うことといえば
VIVA INSECTA
中等理科実験プログラム 虫さんが一杯です…
万博ミュージアム
あまりにも有名な個人博物館です。事前に必ず予約申し込みを!
無限
猫猿日記 - ちゃあこの隣人
切り口鮮やかなerima様のblogです
すごくバランスが良い開き方で、色も大変美しい、
お行儀の良い感じですね。
少々黄色味がかった赤なのでしょうか?
葉の色との対比も素晴らしいと思います。
薔薇は品種によって葉の色、質感も様々で、
そこも魅力のひとつですよね。
ただ、悲しいことにウドンコにやられなければ、
の話ですが。
うちは今年もだいぶ、やられました
うう、これからの時期がコワイ...
ピンポン、カップ咲きで華やかで綺麗ですね。
我が家には赤のバラが有りません。
こちらで楽しませて貰いますね。
満開の時も見たいです♪
元々ミーハーな買い方をする当方ですが、
「それなら…」という、決め手にかける理由で予約したんです。
所謂深紅と違って黄色かオレンジが混ざった色なので、
濃く沈むことなく、金赤みたいな赤で、
最近お気に入りの株です。
ご覧いただけてとてもうれしいです。
erima様
ウドンコ……
うっ……
今、すでにやられています。
ワイフ・オブ・バースはとりつかれつつ開花しましたが、
ベルイシスはバロック真珠みたいになっちゃって……
泣けてきます。
まだ蕾残ってるのに、真っ白になってます……
こいつも日当たり求めて転地療養組かしら……
ベンジャミン君は幸い白い粉は今のところ無縁の様で、
せめて虫程度で止めておいてね、と汲々しています。
田舎人様
こんばんは!
赤いお花を選ばない理由は、田舎人様のお庭を拝見すると納得です。
あの、柔らかい色調のお花に、この赤を差し色にすると、
引き締まるどころか雰囲気や空気が変わってしまうと思います。
オレンジが入っていても、赤は赤ですものね。
ベンジャミン君は手元で温存していますので、
ナイスな写真が撮れたら絶対blogに載せますので、ご覧くださいね!
そのきっかけとなったこの花に敬意を表してTBさせて頂きました。
可愛らしく写真に残すのって
案外難しいんですが、
(黒ベタに目がぎらぎら、口あけてりゃ真っ赤。
本ネコに非はないとはいえ。
…あまり麗しい図ではありません…)
もしかしたら赤いバラも同じようなものかしら? と
この株の撮影に挑戦して思いましたですよ。