t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

はっぱでかい…

2005-06-04 19:41:47 | 薔薇的生活
撮影時期は5月21日。

左はルイーズ・オディール、
右のうなだれている方は
ピエール・ド・ロンサールです。

今年は開きがイマイチだったピエール君、
今から来年の話もないもんですが、
日当たりが良い庭で
すくすくシュートを伸ばして欲しいと思っています。

ルイーズ君は居残り。
日陰でもわりかし元気な株なので、
ホームグランドでのんびり育ってくれることでしょう。
今は花柄を全部摘んでしまったので
迫力ある大きな葉っぱもなくなりましたが、
去年1年で倍以上に生長しました、
はたして今年はどーなることでしょう。
倍々で元より4倍に育っちゃったら…

嬉しいですけど。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤なピンポン その後 | トップ | ここから開くまでが本番だった… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎人)
2005-06-05 02:53:13
t-catさんおはようございます♪

ルイーズオーディエは日陰の方が綺麗に咲いてくれるのかも分かりませんね。

太陽にガンガン当たっているルイーズオーディエはどうも綺麗に咲いてくれずに病気になりやすいです。。
返信する
日陰でも大丈夫なんですね (t-cat)
2005-06-06 08:40:41
おはようございます。



そうですか、ルイーズ君は

少し日陰でもオッケーなんですか……。

大きく育ちすぎてしまったので

置き場所が限られ、

他の鉢より日当たりが悪い所へ

置かざるを得なかったのですが、

結果的に良い環境だったのかしら……

また良いお話をきかせてください、

頼りにしております!
返信する

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事