t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

春支度中(2)今週のグラハムトーマス

2005-03-26 13:44:10 | 薔薇的生活
今週のベランダばらたちです。

前回は1つのログに複数画像を添付したんですが、
gooの場合、掲載がちょっと手間なので、
(すみません、横着なんです)
1枚ずつ載せます。

2月頃から新芽が出だしていた
グラハムトーマス。
去年の秋購入した新苗です。
すでに緑いっぱいです。
ものの本によると、大変強壮で
でっかくなる品種とのこと、
今から楽しみ、かつ、恐ろしいです…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試飲レポート・FORTNUM&MASON... | トップ | 春支度中(2)今週のアンブ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですねぇ (ファントム!!)
2005-03-27 12:05:23
こんにちは。

ベランダの薔薇たちに、思わず見入ってしまいました。やっぱり緑が芽生えはじめる春は良いですねぇ。



ぼくは仕事ではPCのモニターばかり見ているので、植物の緑に餓えているのかも・笑。

さて、ぼくも庭をいじってこようー。
返信する
これからが本番です (t-cat)
2005-03-28 09:00:31
こんにちは。



新芽が芽吹いたぐらいなので

まだまだこれから、なのですけど、

バラは生長が早く、

日ごとに変貌していくので

一番花が今から楽しみなのです。



おそらく、GW以降ぐらいから

バラ一色のblogになるかと思いますので、

いましばらくお待ち下さいね。



緑に餓える、

至極名言です~~。



冬場は枝ばかりだったので

冷たい扱いをしてきましたけど、

芽吹いてくると

目にも楽しいからでしょうか、

ベランダでぼけーっと

株を眺めていることが多くなりました。

いくら眺めても飽きないのが不思議です。

緑の癒し効果、絶大です。
返信する

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事