t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

来年の手帳はもう決まったよ

2019-09-06 22:10:01 | 物欲の権現さん
image


ほぼ日手帳のカバーがあまりにも多岐にわたるので、
うっかりはまったのが2014年。
それから数年使い続けてきましたけど、
それでわかったことがある。

私は手帳を使わなくても大丈夫な人間だってこと。

なんとなく今は惰性で買ってますけど……
多分、なくても困らないと思います。
なぜなら、いままで書いてきた手帳を
振り返って見直すことがただの1度もないからですー!!

なんで、来年分はあっさりと決まりました。
またほぼ日買っちゃったんですが、
大きさと容量、紙の質が
他の類似手帳よりは今のところ自分の用途に合うので。

そして、余分な表紙はいらないので
アイボリーの週間タイプの細長手帳、
ほぼ日手帳の名称ではweeksになりますが、それにしました。

で、もう1冊、これも見直すことはあまりないけど、
モチベーションアップにつながるので止められないのが
英会話レッスンログです。
いつ、誰のレッスンを受けて、記事に載ってた学習英単語の抜粋を
ちゃらちゃらっと書いてます。
ほんと、見直してないんですが、
1日6,7単語を英字で書くと、
いずれするっと何も見ないで書ける日がくるかなあと
信じたいので……

こちらはおととし使って気に入った、ツバメノートのダイアリータイプ。
今年は浮気して違うメーカーのにしましたが(ほぼ日ではない)、
9月に入った今になっても慣れない。
9ヶ月かけて使っても好きになれない手帳を選んだ私が浅はかだった。
やっぱ大学ノートの流れをくんだツバメダイアリーは最高です。
もっと厚みがあると言うことなしなんですけど、
そうなったらなったで書きにくいんだろうな。

というわけで、今年はまったく悩まず決まった来年の手帳。
ちょっと早いけど、来年もよろしくね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しっぽ揺らして、ぐんないー | トップ | ありがとうございます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

物欲の権現さん」カテゴリの最新記事