今日は2月22日、猫の日です。
猫飼ってますし、
猫は好きです。
でも、何でもかんでもグッズとか作って
売ってるんじゃねえ!!
という硬派な私は、この手のイベントとか商品には
冷淡な方でした。
猫グッズとかも買う方ではありませんでした。
でも、まあ、楽しんだ方が勝ちじゃね?
と方向転換したのが比較的最近(大笑)
今では、岩合さんのシャノアール猫ミニクリアフォルダーを
会社の人にもらって喜ぶまでに。
(いやいや、自分でもらいに行きなさいよ、ほんと)
さて、猫の日といえばカルディの猫の日バッグが有名です。
ネットで抽選販売してるけど、まず通りません。
まるで某エリザチケット並の難関です。
でも、当日販売もありますので、そこで入手は可能です。
今日は銀座の空也へ行く予定があり、その後はいつものとおり
バレエレッスンだったのですが、
その途中にカルディがあるのに気づきまして、
開店直後に寄れれば、
空也も、バレエも、もしかしたら猫の日バッグも
3つとも目的が果たせるのかも、と思い、
まずカルディへ寄ってみました。

場所は10時開店の新宿ハルク店。
開店の5分ぐらい前に到着できたのですが……
入り口は長蛇の列。
ここでは整理券を配布してまして、
すでに100番近くをカウントしてました。
猫の日バッグ初参戦だったのでびっくりした私、
配っていた店員さんに「すごいですね」と。
なんでも先頭の方は数時間前にはお越しになっていたのだとか。
(7時とかそれぐらい)
私、甘く見てました、猫の日バッグは入手が難しいんですね!!!
開店後待つこと30分少々、
無事バッグをゲットできました。
待ち時間はまったく退屈しなくてですね、
列の前後の方と猫話に花が咲き、
(もちろん初対面同志)
若干周りにひかれていたような気がします(大笑)
おかげで待ち時間も退屈せず、
皆さんご希望のバッグを購入できてにこにこでした。

そのセットですが、
・猫の日バッグ
・猫の日バッグプレミアム
とありまして、内容とバッグの大きさが違います。

黒の猫の日バッグは御散歩バッグぐらいの大きさ。
表がキャンバスではなくちょっとふかっとしたスウェット素材。
手触りが秀逸で、これだとしいちゃんの毛がついても
取りやすいかも、と思った私は、
黒系の洋服とかバッグを持つのを諦めてる(いろんな意味で)人間です。
模様はプリントです。
付属のステンレス製トレイが可愛い。使い勝手良さそうです。
プレミアムはキャンバス地で方からかけられる大きさ。
A4のクリアファイルははみ出しますね。
そこまで高さはありません。
ただ、表がプリントではなく、刺繍なんですよ。
おしゃれです。
こちらにはステンレス製のコップがついてて、
今回はコップとトレイが欲しかったので
どっち買わないといけなかったわけです。
うまくカルディにしてやられた気がしますが、
最近コロナだなんだと自粛とかなんだかんだで気が滅入る話が多いから、
にこにこできるイベントは大歓迎。

大切に使わせて頂きましょう!

なんか、早速転売されてるような話を聞きますが……
転売ありきで買い物するから列ができるのよね。
そーいう風潮、ホントやめてほしい。
なくなって欲しいなあ。
猫飼ってますし、
猫は好きです。
でも、何でもかんでもグッズとか作って
売ってるんじゃねえ!!
という硬派な私は、この手のイベントとか商品には
冷淡な方でした。
猫グッズとかも買う方ではありませんでした。
でも、まあ、楽しんだ方が勝ちじゃね?
と方向転換したのが比較的最近(大笑)
今では、岩合さんのシャノアール猫ミニクリアフォルダーを
会社の人にもらって喜ぶまでに。
(いやいや、自分でもらいに行きなさいよ、ほんと)
さて、猫の日といえばカルディの猫の日バッグが有名です。
ネットで抽選販売してるけど、まず通りません。
まるで某エリザチケット並の難関です。
でも、当日販売もありますので、そこで入手は可能です。
今日は銀座の空也へ行く予定があり、その後はいつものとおり
バレエレッスンだったのですが、
その途中にカルディがあるのに気づきまして、
開店直後に寄れれば、
空也も、バレエも、もしかしたら猫の日バッグも
3つとも目的が果たせるのかも、と思い、
まずカルディへ寄ってみました。

場所は10時開店の新宿ハルク店。
開店の5分ぐらい前に到着できたのですが……
入り口は長蛇の列。
ここでは整理券を配布してまして、
すでに100番近くをカウントしてました。
猫の日バッグ初参戦だったのでびっくりした私、
配っていた店員さんに「すごいですね」と。
なんでも先頭の方は数時間前にはお越しになっていたのだとか。
(7時とかそれぐらい)
私、甘く見てました、猫の日バッグは入手が難しいんですね!!!
開店後待つこと30分少々、
無事バッグをゲットできました。
待ち時間はまったく退屈しなくてですね、
列の前後の方と猫話に花が咲き、
(もちろん初対面同志)
若干周りにひかれていたような気がします(大笑)
おかげで待ち時間も退屈せず、
皆さんご希望のバッグを購入できてにこにこでした。

そのセットですが、
・猫の日バッグ
・猫の日バッグプレミアム
とありまして、内容とバッグの大きさが違います。

黒の猫の日バッグは御散歩バッグぐらいの大きさ。
表がキャンバスではなくちょっとふかっとしたスウェット素材。
手触りが秀逸で、これだとしいちゃんの毛がついても
取りやすいかも、と思った私は、
黒系の洋服とかバッグを持つのを諦めてる(いろんな意味で)人間です。
模様はプリントです。
付属のステンレス製トレイが可愛い。使い勝手良さそうです。
プレミアムはキャンバス地で方からかけられる大きさ。
A4のクリアファイルははみ出しますね。
そこまで高さはありません。
ただ、表がプリントではなく、刺繍なんですよ。
おしゃれです。
こちらにはステンレス製のコップがついてて、
今回はコップとトレイが欲しかったので
どっち買わないといけなかったわけです。
うまくカルディにしてやられた気がしますが、
最近コロナだなんだと自粛とかなんだかんだで気が滅入る話が多いから、
にこにこできるイベントは大歓迎。

大切に使わせて頂きましょう!

なんか、早速転売されてるような話を聞きますが……
転売ありきで買い物するから列ができるのよね。
そーいう風潮、ホントやめてほしい。
なくなって欲しいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます