ボディーの修正を本格的に行います。
もう一度、スジ彫りを深くしておきました。
これ以上は、塗料が回らなくなると思うので、この程度にしておきます。
修正のひとつである、窓枠をなんとかします。
レジンなのであまりパテを使って修正は控えます。
また細かい部分なので強度も心配ですので、なるべく素材を削って修正したいと思います。
レインストップとをしっかり浮かび上げる様に削ります。
黒い線がそうですが、凹凸を付けることで、黒ラインが浮かび上がりました。
当初は、潰れており、綺麗なラインでは無かったのです。
これで、なんとか窓枠周りがすっきりしました。
しかし、まだまだ綺麗な枠になっていませんが、これはもうどうしようもなく、上から自作エッチングでラインを出すようにしようかと考えております。
もう少し、修正が要ります。
バルニーニは、下手に触ると取り返しが付かなくなるので、そのままキットに逆らわない方が、良いと思います。
イチからからボディーを作り直せるほどの技術があれば別ですが・・・
では、もう少し根気よく作業を続けることにします。
もう一度、スジ彫りを深くしておきました。
これ以上は、塗料が回らなくなると思うので、この程度にしておきます。
修正のひとつである、窓枠をなんとかします。
レジンなのであまりパテを使って修正は控えます。
また細かい部分なので強度も心配ですので、なるべく素材を削って修正したいと思います。
レインストップとをしっかり浮かび上げる様に削ります。
黒い線がそうですが、凹凸を付けることで、黒ラインが浮かび上がりました。
当初は、潰れており、綺麗なラインでは無かったのです。
これで、なんとか窓枠周りがすっきりしました。
しかし、まだまだ綺麗な枠になっていませんが、これはもうどうしようもなく、上から自作エッチングでラインを出すようにしようかと考えております。
もう少し、修正が要ります。
バルニーニは、下手に触ると取り返しが付かなくなるので、そのままキットに逆らわない方が、良いと思います。
イチからからボディーを作り直せるほどの技術があれば別ですが・・・
では、もう少し根気よく作業を続けることにします。