デカールの糊を洗浄後に、クリアーを吹きました。
都度4回行いました。
今のところ、トラブルは見受けられません。
数日、様子を見て何もなければ大丈夫でしょうか。
塗装前のトラブル回避対策は、
デカールを密着させる。
貼り終えた後に糊を綺麗に落とす。
洗浄後は、よく乾燥させる。
これらは、基本かと思います。
今まで、これらを遵守していて致命的なトラブルはありません。
クリアーはアクリルラッカーで、トルエンも含んでいますが、大丈夫でした。
しかし、クリアーの塗装加減はコツが要るので、それらを有る程度マスターした上での話ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/5b3529f6a8a3c35f5ae06e5c7d2a3588.jpg)
お話しを元に戻して、綺麗に塗装できたボディー。
寒いので、ゆっくり乾燥させます。
その後、一度中研ぎして、塗装面をリセット。
それから最後のクリアーで整えます。
その間、内装を組み立てましょう。
都度4回行いました。
今のところ、トラブルは見受けられません。
数日、様子を見て何もなければ大丈夫でしょうか。
塗装前のトラブル回避対策は、
デカールを密着させる。
貼り終えた後に糊を綺麗に落とす。
洗浄後は、よく乾燥させる。
これらは、基本かと思います。
今まで、これらを遵守していて致命的なトラブルはありません。
クリアーはアクリルラッカーで、トルエンも含んでいますが、大丈夫でした。
しかし、クリアーの塗装加減はコツが要るので、それらを有る程度マスターした上での話ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/5b3529f6a8a3c35f5ae06e5c7d2a3588.jpg)
お話しを元に戻して、綺麗に塗装できたボディー。
寒いので、ゆっくり乾燥させます。
その後、一度中研ぎして、塗装面をリセット。
それから最後のクリアーで整えます。
その間、内装を組み立てましょう。