製作開始ですが、正式に開始する程度でもないので、第0回としておきます。
ボディーはレジンで、状態はよろしくないです。
バルニーニの欠点である窓枠は、ほぼ潰れています。
レジンなので、余計にそう思えますし、修正も難しいです。
一つ方法は浮かんでいますので、それを採用するかどうかを思案中ですね。
今回は、スジ彫りだけしておきました。
レジンなので、薄い部分は油断すると貫通してしまいます。
ボディーは塗り分けしないと行けないので、肉厚の部分は貫通しても良いと言う気持ちで深く掘り下げました。
やはりスジ彫りをすると立体感が増します。
次は、彫った部分にペーパーを当てます。
綺麗な彫りにするために、一手間かけるわけです。
ボディーは一皮剥く程度にペーパーを当てました。
パネルラインをしっかり強調するように注意をします。
なにも考えずにペーパーを当てるだけでは、エッジがだるくなって良くありません。
これでボディーの形状が見えてきました。
さらにエッジが足らない部分は、パテで強調しないと行けません。
窓枠も、もう少し丁寧な処理をしたいと思います。
作業的に、今日はこの辺りで終わりとします。
無理に進めると削りすぎたりするので・・・
と言うわけで、リハビリはこれ位が丁度良いですね。
次回から、本格的に製作を開始と致します。
ボディーはレジンで、状態はよろしくないです。
バルニーニの欠点である窓枠は、ほぼ潰れています。
レジンなので、余計にそう思えますし、修正も難しいです。
一つ方法は浮かんでいますので、それを採用するかどうかを思案中ですね。
今回は、スジ彫りだけしておきました。
レジンなので、薄い部分は油断すると貫通してしまいます。
ボディーは塗り分けしないと行けないので、肉厚の部分は貫通しても良いと言う気持ちで深く掘り下げました。
やはりスジ彫りをすると立体感が増します。
次は、彫った部分にペーパーを当てます。
綺麗な彫りにするために、一手間かけるわけです。
ボディーは一皮剥く程度にペーパーを当てました。
パネルラインをしっかり強調するように注意をします。
なにも考えずにペーパーを当てるだけでは、エッジがだるくなって良くありません。
これでボディーの形状が見えてきました。
さらにエッジが足らない部分は、パテで強調しないと行けません。
窓枠も、もう少し丁寧な処理をしたいと思います。
作業的に、今日はこの辺りで終わりとします。
無理に進めると削りすぎたりするので・・・
と言うわけで、リハビリはこれ位が丁度良いですね。
次回から、本格的に製作を開始と致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます