足回りの試作を行った・・・。
残念ながら、昨日購入したパイプは、大きすぎてあきらかに使い物にならなかった。
これで、ステア機能は諦めよう・・・。
仕方ないので、真鍮線で、足回りを組み立てた。
ここで、落とし穴は、ボディーにマークしてあった、サスアームを差し込む穴がデタラメでした・・・。
信用して、開口したら、まったく平行では有りませんでした。
油断してしまった・・・。
試作は、雰囲気を見るために、ざっと組んだが、ちょっと幅が広すぎた様です。
もう少し、ボディー側にタイヤが寄せる感じが理想です。
と言うことで、資材の無駄にならないよう、これで試作は終わりにしたいです。
再利用できたらしたいですが・・・。
また、このようにパイプを四方八方にハンダするとき、近くにハンダ付けしたパイプを熱で、溶かしたりして、難しい。
何か、治具みたいな物で固定されているのか?
難しいようなら、この車のアームに合わせた、固定具を簡単に作らないと行けないかもですね。
残念ながら、昨日購入したパイプは、大きすぎてあきらかに使い物にならなかった。
これで、ステア機能は諦めよう・・・。
仕方ないので、真鍮線で、足回りを組み立てた。
ここで、落とし穴は、ボディーにマークしてあった、サスアームを差し込む穴がデタラメでした・・・。
信用して、開口したら、まったく平行では有りませんでした。
油断してしまった・・・。
試作は、雰囲気を見るために、ざっと組んだが、ちょっと幅が広すぎた様です。
もう少し、ボディー側にタイヤが寄せる感じが理想です。
と言うことで、資材の無駄にならないよう、これで試作は終わりにしたいです。
再利用できたらしたいですが・・・。
また、このようにパイプを四方八方にハンダするとき、近くにハンダ付けしたパイプを熱で、溶かしたりして、難しい。
何か、治具みたいな物で固定されているのか?
難しいようなら、この車のアームに合わせた、固定具を簡単に作らないと行けないかもですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます