ボディーカラーを無事に塗装し終えて、本日は、軽くクリアーを吹きました。
ほとんど、シンナーに近い感じのクリアーです。
マスキングで、何度か塗装を重ねましたので、段差などを抑えるために、またデカールのフィッティングを良くする為に、吹いておきました。
制作記として別段書く内容ではありませんね。
内装を少し整えようと思ったのですが、時間が厳しかったので、出来ませんでした。
一応、方向性は、カフェレーサー、草レースって感じで、少しスポーティーな感じが良いのですが、キットのシートは、一昔前の小便器みたいな形状です。
丸い筒で、実際に普通のシートとしても、おかしい形状なのですが、フィアットのシートはこんな感じなのでしょうか・・・。
置き換えとか致しませんので、この形状で、少しだけ形を整えて、キットベースで行きたいと思います。
BBRのような緻密さがない、このキット、小さな工場で、鋳物を流して手作業で、作った様子が想像できます。
そんな、キットはどこか、無理なくユルユルの雰囲気が良いと感じます。
塗装するまで、厄介で参ったなと思っていたのですが、塗装を終えてからは、どことなく温かい出来上がりに、もう、これ以上派手な手入れはやめようと思いました。
創始者の意志を思いながら、作るって、初めてですね。
なかなか、良い物です。
ほとんど、シンナーに近い感じのクリアーです。
マスキングで、何度か塗装を重ねましたので、段差などを抑えるために、またデカールのフィッティングを良くする為に、吹いておきました。
制作記として別段書く内容ではありませんね。
内装を少し整えようと思ったのですが、時間が厳しかったので、出来ませんでした。
一応、方向性は、カフェレーサー、草レースって感じで、少しスポーティーな感じが良いのですが、キットのシートは、一昔前の小便器みたいな形状です。
丸い筒で、実際に普通のシートとしても、おかしい形状なのですが、フィアットのシートはこんな感じなのでしょうか・・・。
置き換えとか致しませんので、この形状で、少しだけ形を整えて、キットベースで行きたいと思います。
BBRのような緻密さがない、このキット、小さな工場で、鋳物を流して手作業で、作った様子が想像できます。
そんな、キットはどこか、無理なくユルユルの雰囲気が良いと感じます。
塗装するまで、厄介で参ったなと思っていたのですが、塗装を終えてからは、どことなく温かい出来上がりに、もう、これ以上派手な手入れはやめようと思いました。
創始者の意志を思いながら、作るって、初めてですね。
なかなか、良い物です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます