1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

BBR フェラーリF430 スクーデリア その19

2009年07月07日 | 1/43 car
リアのエンジンハッチのガラス枠をハンダ溶接しました。
余計な部分にハンダが乗ってしまい、事前にハンダコートしておいた方が良かったです。

インストでは、重ねる順番がデタラメなので、そのまま接着したら、さいごの透明塩ビが填りません。
画像の順番が正しいと思います。

2枚エッチングを重ねると、かなりの強度になりますね。
1枚で、リアエンジンハッチに合わせたら、かるくしなったのですが、2枚となると、硬い。

きっちり、接着しておかないと、ガラス枠がいつか反れて、外れそうです。
若干Rを付けて馴染ませようと思いますが、すでにガタガタです・・・。

ヒートプレスが良いのか、外填めがいいのか?
なかなか、製作するモデルの形状によって、変わるのでしょう。

フロントが今から、思いやられます。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿