まとめ買いしたお茶とコーヒーが入った、段ボール。
私には重いので、とりあえず玄関のたたきまでは運んだものの、置きっぱなし。
「ちょっとさー、玄関の箱、中に入れといてくんない?」
と、ダンナへ声掛けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/70bb24f66469b015b89c02434afbe340.png)
うちの場合、室内へ運びいれる際、まず脱走防止ゲートを開ける。
で、たたきにある箱を一個づつ、持ち上げて入れて貰う。
一個運び入れ、続けてもう一個・・とやってたであろうダンナ
しばらくすると、リビングにいた私の耳に聞こえてきたのは
「あーーー! ちび、ダメでしょーーーー。なーにやってんのー?」
と、いつもよりやや大きな声で、語気強めのダンナの声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/74fb8a1f5f07d7827ee197141c292632.png)
なんでちびが怒られてるんだ?!💦
慌てて玄関へ。
すると、ダンナは勿論、そこにちびもいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/defcb9f231f4ef54bd2810bc5cbd0d93.png)
ちびが何だか、珍しい事してる(゜o゜)
脱走防止ゲートが開いてるのを見計らって、廊下からたたきに素早く下りて
下駄箱の下へ入ったらしい。
ちなみに玄関ドアは、当然閉まってるので、外へ飛び出す心配は無い。
・・けど、今まで同じような荷物の運び入れは何度もあったし
ちびがゲートの向こう側に、興味を持つ素振りなんて見た事無かったから、まあまあ驚いた。
「ちび、今更?? 冒険したくなったん?」 (;・∀・)
ちょっと呆れて言う私。
ちびは、と言うと、お目目まん丸にして、探検を楽しんでいる💧
ダンナがかがんで、ちびを覗き込むと、さすがに
「あ、そろそろマズイかしら~」と思ったのか、自ら廊下へ戻った。
「今までやった事無いのに、なんで急に?」とダンナが不思議がってるので
「やんちゃ心に火がついたんでないのー?」と言っておく。
ま、警戒心強いちびでも「父ちゃんいるから、むしろ安心」って思ったのかもなぁ。
ゲートの向こう側は危険がいっぱいだけど、玄関ドアが開くと、時々チラッと外が見えたり
宅急便のお兄さん来たり。それをちびは割と近くで眺めてる。
歳とっても、突然冒険しちゃうと判明したので、やっぱり玄関と窓は細心の注意が必要ですね~。