ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

水滴探し

2022-03-25 16:53:55 | 日記
猫用の水飲み容器は、家の中あちこちに置いてあるのだけど

コタのお気に入りは、風呂場の洗面器(猫用)

普段の様子は、と言うと

「あ、コタ。お水ならいっぱい桶に入ってるからね~」

私の声を背に、風呂場へ向かう。


なみなみと水が入ってる

ところが


そんな水滴じゃ、喉の渇きは癒せないのでは?💧

別に桶の水は汚れてない。なのに床の水滴を探してまで舐めたいらしい。

その姿が、なんつーか・・貧乏くさぃ、いや不憫なので

サービスのつもりで、蛇口から水を出して、風呂場の床を濡らしてあげるのです。

平らな所を舐め取るスタイルが好きなんかね?

じゃあ、多めに濡らしとこう。と、じょろじょろと水を出す。

この私の親心に・・・


あんよは絶対に濡らしたくない派

まあまあ行動が矛盾してないか?

床の水を探してたら、うっかり踏みそうなもんだけど(゜_゜)


風呂場では、こうやって床の水滴にこだわってるけど

リビングでは、普通に洗面器に入った水を上手に飲んでるコタ。

お風呂場の水滴探しは、ちょっとした遊び心も含まれてるのかな??




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする