連日の暑さのせいで、室内のドアを開けてみると
廊下でフローリングとお友達状態
リビングはエアコンついてます。でも冷え過ぎるのを嫌ってか
割と廊下に転がってること多し。
コタも廊下じゃないけど、エアコン部屋の窓辺にわざわざ行く。
直射日光が危険と思い、びしっとレースカーテン、半分だけ遮光カーテン閉める。
でも、コタはレースカーテンと遮光カーテンの間に入って寝るの。
微妙な温度管理??
暑くなったのか、むぎがリビングに涼みに来た。ごろんとしてる。
「むーさん、その顔周りのたてがみ、暑いでしょ?」と問う。
だってー、フサフサの顔毛、見てるだけで暑苦しいし
要するに、真夏にマフラーしてるようなもんじゃん。
のんびりしてるむぎ。チャンスと思い、ハサミを手にして
長時間やると嫌がるから、ささっと素早く。
久しぶりのカット。いつもはオシリ周り中心だけど、今回は顔。
首の毛がスッキリするだけでも、通気性良くなりそう。
ただでさえカット下手なのに、急ぐあまり雑になる。
「よしっ、とりあえず顔周り終わった」
と、宣言したものの、いざ、見てみると・・・
むーさん、ぼさぼさ毛並みの、ただの茶白猫と化す
「たてがみないと、なんか途端に、貧相になるのね(-_-;)」
私のカットのせいなのだが、そんな風に言ってみたり。
こんな中途半端なら、いっそバリカンしちゃうか??
と、数年ぶりに丸刈りを考えて、新しいバリカンを買おうか
今日ずーっと迷ってて、購入ボタンをポチれずにいます(笑)