行田流離 「さきたま緑道」 2024年10月14日 | 旅みたいな・・ 古墳通りを西に向かい、左に折れて「さきたま緑道」に入る。ここから北鴻巣駅までの距離は5キロほど。樹木の多い遊歩道を好きな彫刻を眺めながらゆっくり歩いても一時間。左手奥に「奥の山古墳」が見える。武蔵水路と農地の間の土手道は、自転車道と遊歩道が途中で交差しながら南に向かっている。先ほど須田剋太展で観た谷部正氏が描いた土壁の建物にソックリ。郷愁感じる風景は胸の中に眠る郷土の匂いを揺り動かす・・もう、二度と戻ること無いはずなのに。元荒川を越えれば北鴻巣駅まであと僅か・・軽い足の疲れが心地いい。 #ウォーキング « 行田流離 埼玉古墳群 | トップ | 旬間近、サワラの天日干し »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます