冷たい雨が降ったりやんだり、こんな夜は熱々鍋で燗酒がいいと思いませんか?
奥さんはアレが食べたいと言ってますけど・・じゃ、久しぶりにアレにしましょうか。
先ずはキノコ色々・・春間近、冬に下がった免疫力を高めるのがねらいです。
野菜色々加えたら弱火でコトコト。つぎの準備がこの料理の肝です。
鶏もものひき肉に溶き卵を加えながら、左右に持った二本の包丁でたたいてたたいてどんどんたたく。
これで準備OK!トロトロですよ。
加える調味料は金沢みやげの「とり野菜みそ」。
「とり野菜みそ」は全部しぼりだします。
すりおろした根生姜とにんにくも多めに加えると旨いですよ。
鶏肉をスプーンですくって鍋に落としたら強火で一気に煮ます。
そろそろ煮えたかな?
ちょっとだけ試しにひとくち・・熱々でフワッフワ!口の中でとろけるこの食感は久しぶり。
奥さんが食べたいと言う気持ちがわかりますね。