気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね (^.^)/ ✉22

2021年06月27日 | 母への手紙

≪花一輪≫

母さん、もう6月も終わりに近づいてきました。

前の手紙で今年は梅雨入りが早そうだと言っていましたけれど、あの後少し足踏みをしていて、

なんと、平年より1週間ほど遅い梅雨入りになりました。

今、降ったり晴れたりのはっきりしない日々が続いています。

この間行った植物園で黄色いバラを見て、欲しくなってネットで二種類、買いました。

届いた苗木には蕾がついていてそれが咲きました。

ふたつは似ていますが、葉も花びらも少し違います。

に母の日プレゼントで貰った山桜桃(ゆすら梅)はこんな感じになりました。

育てるものが増えました。上手く育てられるでしょうか?

でね…母さん、が一年以上続くリモート生活で部屋ごもりに少し飽きてきたのでしょうか?

庭などは余り関心の無かったのに、ここにきて何を思ったかバラのアーチを作ると言い出して、狭い庭をいろいろといじり始めました。

アーチは既にネットで購入、父の日のプレゼントを自分からリクエストしてにつるバラ送って貰いました。

母に次ぎ父までが苗木を欲しがるとは…今年は何ぞやと…不思議に思っているかもしれません。

そんな風に長いコロナ自粛生活にも疲れが見えてきた中、少し動きがでてきました。

ワクチン接種です。私も23日に一回目の接種に行ってきました。

注射💉は嫌いなので、いやいや行ったのですが、

思ったより痛くなく副作用も打った腕が筋肉痛のようになったくらいで、それも翌一日くらいでなくなりました。

来月の14日に2回目を接種して、その2週間後にコロナの抗体ができる予定…できるかな?

そうなれば母さんのお墓参りにも行けるのではないかなぁ~などと思っているのですが、

オリンピックで感染者が増えたりすると、また自粛強化になるという事も無きにしも非ずなのでまだ分かりません。

いくら歳を取っても、分からないことや予期せぬことがいろいろと起こります。

多分生きているうちはずっと、ずっ~とそうなんでしょうね。

年取った私は、先を案ずるばかりでいけません。

ので、これから先に夢のあるちゃんの話です。

この間国語の授業で作った俳句を、私が勉強しているのを知っているので持って来ました。

【朝顔に水滴かかる夏の雨】

咄嗟に「季語ふたつ!」しかも朝顔は(秋の季語)そして夏の雨は(夏の季語)と思ったけれど、

ドヤ顔のを見て思わず「上手じゃん!」と言ってしまいました。

確かに5・7・5になっているし、流れはすごくいいと思いました。

まあ先生がちゃんと指導して下さるだろうし…と老婆心は置いておくことにしました。

何事も取り掛かりは楽しく...が大事なのかもしれません。

そこでこの句を、ちょっと自分なりに推敲してみました。

【朝顔に滴(しずく)かかりし通り雨】

最初(にわか雨)としようしたのですが、そうすると夕立を思わせるので朝顔には不向きかなと(通り雨)にしてみました。

添削して貰わないとまだまだ自信の持てない私なのです。

どうでしょうか…母さん?


コメント    この記事についてブログを書く
« はじめての俳句🖊15~花南天 | トップ | はじめての俳句🖊16~夏服 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿