母さん、明日はもうクリスマスイブです。数日前からめっきり寒くなりました。
見出し写真はママ
が玄関に飾ったリースです。
クリスマスが近づくと母さんの通夜を思い出します。もう3年経ちましたね。
私は、こうしてクリスマスのたびに「もう何年過ぎた」ってずっと数えていくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この間の10月30日から11日1日にかけて
ちゃんと二人で秩父へ旅行してきました。
その頃はまだそんなに寒くはなっていませんでした。姉妹旅です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
三峯神社、秩父神社、長瀞を回り秩父を舞台にしたアニメの聖地巡礼をしてきました。
元はと言えばは母さんが亡くなって1年が経った頃、母さんが行ったと話していた寄居の簡保の宿へ泊ってみて、
ついでにアニメ【あの花】の舞台になっている秩父聖地巡礼というものをしてみようという話からでした。
でもその直後にコロナが流行ってしまい延び延びになって、2年過ぎてしまいましたが、
どうやら一度収まりかけているので次の感染波の来る前にと決行しました。
決行なんて大袈裟かもしれませんが、今のコロナ禍の移動や旅はそんな感じです。
あいにく簡保の宿寄居はもう予約がいっぱいで取れずじじ
がいつもゴルフへ行くときに利用している楽天トラベルでホテルを予約してくれました。
高齢(娘たちもそう呼ばれる歳になっていますよ~
)の二人のために中1日の移動手段にハイヤーも頼んでくれました。
珍道中でしたがとても楽しかったです。
仲良しに育って(育ててくれて)良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この旅も母さんのプレゼントだったのかもしれませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
冬になって家の庭もだんだん花が無くなって少し寂しくなってきました。
ドウダンツツジ(葉っぱですけどね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/310b480d494194084669ed9d918758bd.png)
先日の風でほとんど散ってしまいましたが、キクイムシ退治をしたので、どうにか紅葉をみることができました。
南天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/bd30c96abb2e85b16d6e30d3090bbcf3.png)
なんだか実のつきかたがいまいちです。
千両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/781bbe147e413318da5018151f8011d1.jpg)
万両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/05142745c2041e1510d43948d341efdb.png)
やっぱり赤い実はいいですね。花の無い季節を彩ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今、庭に咲いている花です。
エゾリュウキンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/14dc178977ba7fca89de263fc570426e.jpg)
これは確か春に一度咲いたような気がします。
冬にも咲くのでしょうか?今も一輪咲いています。
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/ccc5246195c8b4649f5135c91ed9ebd1.png)
赤い薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/85d1966dd89d0e924fe79c522c79a360.jpg)
黄色い薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/fc2ecc8a263f70cf1fb66c9bde91483f.png)
6月に買ったものですが、その後何度か花を付けました。
今も寒いなかで頑張って咲いています。(でもちょっと寒そうな開き方かな?)
蕾もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/1ad99d73cef682bdbd098aa038f093a0.jpg)
玄関のコスモスが長い間ずっと綺麗に咲いていました。
今朝も一輪咲いていました。まだ頑張っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/f0e0dd5488cc575b19ec06dd03ce494c.jpg)
ホームセンターで1本198円で赤とピンクと白を買いました。
この時一緒に買ったセージもまだ咲いていて、凄いお得感がしています。
私は貧乏性なので服でも花でも安く買ったものが(お気に入りになる)と、とても嬉しくなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今、我が家の庭はこんな感じです!
玄関にはそろそろお正月用に何か買ってこようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もちろん、住人(家族)もみんな元気に過ごしていますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ただ、今年のお正月も実家に行けるかどうかはまだ分かりません。
また、オミクロン株という変異したコロナウイルスの感染者が少しずつ増えてきています。
それがどうなるかを見ないといけません。本当に長い~コロナ禍(わざわい)です。
この頃「早く収まって」と言うのもなんだか疲れてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、早く収まって欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんな中、旅行できたことが、オアシスのようでした。
これで一息ついて、また頑張ります。ありがとう。母さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/7278c5bce4634f7672972b2018cc8188.png)