先日、フォローさせて頂いているブロ友さんのブログに「AIに文字(俳句)を入力し画像を生成するという」記事があったので、
面白そうなので私もさっそくやってみました。(真似っこです)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
パソコンで検索すると「AI画像ジェネレーター/※マイクロソフト」というのがあり、無料ということなので、それを使って見ることにしました。
私は、手持ち背景写真が無い場合には、写真サイトから無料または購入して俳句を載せています。
それで、自分の俳句にぴったりの背景写真がAIで、できるものなのか試してみたくなりました。
下記の句は、以前「俳句生活/初級者部門」に投句し佳作を頂いた句です。
【里のバス降りれば遠く霞かな】
以前ブログに載せた際には、写真は実家の田んぼ風景と、イラストはイラストACさんから頂き合成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/99fd77af314d3dbc5690e1f5e20c541b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
まずそのまま「里のバス降りれば遠く霞かな」を直接入力してみたところ、こんな写真ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/c6e4a09a7b40a2b2be19e39f365c3b1c.jpg)
なんだか「すご~い」写真が生成されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんな写真は高い山からか、ヘリかドローンなどでなくては写せません。
確かに遠く霞がかって、バスもあり、停留所辺りに人影もみえます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、家や塔などの建物が「日本かな?」って感じもします。
なんとしても句意には合いません。
それで下段にあるプロンプト領域に文字列を入力し再度生成内容を指示します。(プロンプトとは「促す」という意味らしいです)
文字列「長い髪を持つ女性がリュックを背負い田舎のバス停に降り立つとそこは田園風景で遠くに霞みがかかっている」
するとこんな写真が生成されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/2c3b915b03e293a7a32cba5ea2edebe3.png)
これでもいいのですが、これだと東洋とも西洋とも言えないような、つまり外国のような気がします。
それで同じ文言の頭に「日本」を入れてみました。
すると、風景が日本の田舎のようになり、女性も日本人に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/58dad33c1f5e5cf02f7e959cd82c4e10.png)
これでもいいのですが、少し遊んでみました。
「日本 里のバス 降りれば遠く 春霞」と単語を切って生成してみました。
すると写真というより、何故かこんな可愛いアニメっぽい画像になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/6cc706697edf51be0573d106ccb8ed1a.jpg)
女性は可愛いけれど、山間に五重塔のような塔がみえ、里というより、京都や奈良のような古都に見えます。
アニメ好きな私は、ここまでくると面白くなってきて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「日本 里 バス停 遠い 霞」と単語だけ羅列してみました。
すると、文言はあまり変わらないのに、全く違う、こんなシチュエーションになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/067ab1acb3bf509c398bde445dc8277b.png)
バス停名は謎の文字ですが、あとで編集すればよいので、アニメ調だけれどイメージに近づいてきたような気がしました。(何故?セーラー服の少女なのか謎ですが…)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこで、本来の目的だった俳句【里のバス降りれば遠く霞かな】を入力すると今度はこんな場面の「写真ぽいっ」のができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/7427c5ec904acc9fd74e9176e461d2ed.jpg)
もしかしたらAIは私の指示を記憶し、それを元に私なりを分析し、次ぎの場面を考えるのかもしれません。(凄いというか、怖い!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
俳句で言う「霞」は春の季語なので、手持ち画像ソフトAffinityで少し明るくしてから俳句を載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/5c0741a6e1b7ba2003c5be8b89ddb597.png)
シチュエーションとしてはこんなものでしょう。
(ちょっと霞がかかり過ぎ?ちょっと女性が若過ぎるかも?ですが、それはそれでということで…)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3D画像にしてみたら、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/5e61ab753d97a2b75ab62f0512e992ff.jpg)
日本を指示し忘れたのかバスや建物が洋風ですが、これが私のイメージには一番ぴったりのような気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
朝いちばんで始めたこの作業!もっと色々と試してみたくて、夢中になっていて・・・ゴミ出しするのをすっかり忘れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ゴミ収集車から聞こえてくる「
ヨコハマさわやかさん
」のメロディで慌てふためいて、ゴミを持って外に出るとちょうど家の前を通るところでした。
私に気づいた収集車のおじさんが「車停めるから、後ろから投げ入れて~」と言ったので、開けられた車の後ろにゴミを投げ入れてセーフでした。
ちなみに生ごみの日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私って「いい齢をしてなにしてんだか…」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/69/04dbcd79f1f3c07b3b12464e597f1a2b_s.jpg)
それにしても、このAIというのはどこまで進化して行くのでしょうか?
ママ
によると息子と同じようなクリエーターを目指しているらしき?高校生の孫
は、
「AIに危機感を感じている」とか「打倒AI!」とか、よく言っているらしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c7/262e948366a3db7b56b7bdce5389a17e_s.jpg)
それよりも私は「息子の仕事が無くなったらどうしよう」と思っている母なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/08/b8493a35c253fe2b359351b26591fc4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/323559b60edbb9f1e28828ad5162aa5e.png)