気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

劇場版名探偵コナン2025解禁!!【隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)】

2024年12月07日 | コナン

※Ⓒ2025青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

毎年楽しみにしている【劇場版名探偵コナン】のタイトルがおととい解禁された。

※コナン公式

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』特報【2025年4月18日(金)公開】

見えない左目を押さえうずくまる敢助と、涙を流す小五郎・・・警察メンバーも総出演の緊迫感満載の特報映像&あらすじが解禁!

今年の4月の公開された27弾目【100万ドルの五稜星(みちしるべ)】の最後にチラッと示唆があったので(毎回ある!)

28弾目は長野県警(長野県)が舞台となることは分かっておりYouTubeなどで色々な憶測が飛んでいたが、タイトルが発表されたのでコナンファンの間ではさらに考察が進んでいる。

【隻眼の残像】・・・隻眼と言えば長野県警の【大和 敢助(やまと かんすけ)】が第一に思いつく。

彼は隻眼で、足を引きずっている。

大和敢助とは武田信玄の軍師【山本勘助】の名からで「風林火山(風の如く速く、林の如く静かに、火の如く侵略し、山の如く動かず)」という戦略で有名だ。

同じく長野県警の【諸伏高明(むろふしたかあき)】

彼は【三国志】に出でてくる軍師【諸葛亮孔明】からきた名で、事あるごとに孔明の言葉を出し説明するので「こうめい」と呼ばれている。

彼も頭が切れ、推理力抜群の人物として描かれている。

弟の諸伏景光(もろふし ひろみつ)は日本公安警察の警察官で、黒の組織に潜入捜査中に命を落としている。(コードネーム/スコッチ)

「君子報仇、十年不晩(君子仇を奉ずるに、十年遅からず」とは 「君子が仇を報じようとするなら、十年かかっても遅くはない必ず復讐を果たす」

高明がこう言っているということは、弟の仇を討とうとしているということ…それはコナン達の「黒の組織との戦い」に参戦するということだ。

いずれにしても、今度の映画はこの警察関係の人達が主要人物らしい。

フラッシュバック(残像)と言うからには過去のこともかなり含まれていて、複雑なストーリーなのではないかと思う。

それにおっちゃん(毛利小五郎)も久しぶりの真面目モード😐で、そして何故か泣いている。

「遊びじゃねぇんだ!」と言う台詞はコナンへ言っているのだろうか?・・・どんな展開になるのだろうか?

もう一つ降板した声優さんの後は、誰に(どんな声優さん)なるのかも興味深い。

トリプルフェイス「安室透(毛利探偵事務所の1階にある喫茶ポアロの店員・降谷零(日本の公安警察員)・バーボン(黒の組織のコードネーム)」の安室さんは女性人気のキャラだった。(私は赤井秀一派だけれども…

最近の劇場版はアクション系が多かったけれど、今回は頭脳戦になりそうなのでとても楽しみだ。

(スマホアプリのアクセス数で貰った哀ちゃんの壁紙)

「見た目は大人、頭脳は子供」と家族から言われている私は・・・4月が待ち遠しい・・・

コメント

名探偵コナン【コナンコミックス106巻】発売される!

2024年10月23日 | コナン

の運動会で行った小学校の門脇に咲いていた花(2024.10.19/iPhone)

10月18日【コナンコミックス106巻】が発売されたので、さっそくkindleからダウンロードして読んだ。

※Amazon kindle本から

浪速の5話シリーズ収録。

平次達がモチーフになった劇を、観劇しにきたコナン一行。
平次はそこで、和葉への告白を決意する。
場所は、夕日の見える「浪速ハルカス」!!
しかし、殺人事件が発生し、
告白までのタイムリミットが迫る――

内容を明かすことはできないけれど、解説にもあるように、この巻では平次がついに和葉に告白し、二人のロマンスが進展した。

でも、期待していた黒の組織関連の進展はなかったので、ちょっと残念な巻だったかなぁ~と思う。

コナンコミックは年2回ほど(だいたい4月と10月)週刊サンデーに公開された話が載せられることになっているようだけれど、今回でストックが0になっているようだ。

それで次回(4月の出版)を危惧しているファンも多い。

今年あったコナンアニメの声優さん(わりと人気のあるキャラクター役)の不祥事などが影響しているのだろうか?

青山先生!

でも、あまり無理をなさらないように!

     

現在テレビ放送中のエンディング【夢で逢いましょう】は、昔を思い出させるような、何故か懐かしいメロディです。

それもそのはず、SARD UNDERGROUND(サードアンダーグラウンド)は、

コナンの曲も多かった坂井泉水さんを中心としたZARD(ザード)のトリビュートバンドとして活動しています。

 ※コナン公式バージョン

『名探偵コナン』新ノンクレジットED SARD UNDERGROUND「夢で逢いましょう」│"DETECTIVE CONAN" NEW ENDING Movie(2024)

 ※ SARD UNDERGROUNDバージョン

SARD UNDERGROUND「夢で逢いましょう」MV

に貰ったコナンのノート!俳句など…思いついたことを書いています。

コメント (4)

劇場版名探偵コナン【100万ドルの五稜星(みちしるべ)】~コミック【105巻】発売

2024年04月15日 | コナン

劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』公開直前PV【4月12日(金)公開】※東宝

今年も劇場版名探偵コナンを公開初日に観に行ってきました。

今年は、横浜公園へチューリップを見に行った次の日なので、15日からの旅行後に見に行こうとも思ったのですが、

やはり落ち着かないので、連日出かけることになりました。

まだまだこれから上映は続くので、ネタバレになるので詳細は書けません。

コナン映画なのに青山剛昌先生の他の作品【まじっく快斗】【YAIBA】のキャラクターも出演し、コナンのキャラクターと入り混じって、

ミステリーありアクションあり、函館観光気分にもなったり、青山ワールド全開!という感じでした。

ちょっとのネタバレですが…

今年の映画では「怪盗キッドと工藤新一」が何故似ているのか?の真相が・・・黒羽盗一(キッドの父親)役の声優「池田秀一」さんのひと言で明かされます。

ファンにとっては衝撃です!

そして来年の劇場版は「長野県警組」のようです。

ひと言の感想としたら「面白かった!」でしょうか。

初めての人も楽しめるような映画に仕上がっていたような気がします。

     

同じにコミック【105巻】が発売されました。

※Amazon/kindle本より

早速購入したのですが、家事とか、旅行の支度とか、晴れていいお天気だったので庭いじりやらで、まだ読めていません。

ボチボチと読もうと思います。

わが家のチューリップも咲きました。

仏花にもシャガとともに飾ってみました。

コメント

名探偵コナン劇場版~お気に入り主題歌(2013・2017・2019)

2024年03月29日 | コナン

※4月12日公開パンフレット(表)

4月12日公開パンフレット(裏)

春休みに入り、さっそくドラえもん映画を観に行ってきた孫が、映画館でコナン映画のパンフレットを貰ってきてくれた。

混雑を避けるため春休み前に行ったUSJでもコナンのクッキーをお土産に買ってきてくれたし…カオスばぁばと呼ばれていても、

孫達が何気に気を遣ってくれているのが嬉しい。

今年の映画【100万ドル五稜星(みちしるべ)】バージョンだった!缶は後で大切に使おう!

     

そう、毎年3月は私にとってはコナン月間!

会員登録している動画配信サービス【Hulu】では、4月の新作映画公開に向けてのプロ―モーションの一環だと思うが、

過去のコナン映画全てが視聴可能となる。(そのための会員登録なのだが…

現在27話あるそれを、飽きもせず繰り返し見ている私が、孫達にはカオスのようなのだが…

もちろん劇場(映画館)へも行ってる。

2019年の【紺青拳(フィスト)】までは孫と一緒に行っていた。(出し)は孫の方で…

2020年はコロナ禍で中止となり、当時6年生だった孫娘はその後中学生となり、(出し)にならなくなった。

なのでその後は独りで観に行ってる。

先日、息子の少年野球チームのママ友さん二人を誘ってみたけれど「コナンねぇ~?」と、即行断られた私!

     

2019年上映【紺青拳(フィスト)】はシンガポールを舞台にした、怪盗キッドメインのバージョンで、

主題歌は【三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE】のボーカル登坂広臣さんのソロ【Blue Sapphire]/ブルーサファイア】

【GENELATIONS】推しの私としては 「同じEXILE TRIBEの先輩がコナン主題歌を~」と思わず椅子から立ち上がってしまったほどの嬉しいコラボだった。

今年は舞台が北海道なので、巷ではGLAY(函館市出身の4人組ロックバンド)などが有力視されていたけれど、

メインキャラクターは怪盗キッドなので「もしかしたらGENELATIONSということも」…と秘かに思っていた。

…が先日の発表で、シンガーソングライターのaikoさんの曲【相思相愛】と決まった。

怪盗キッドよりむしろ平次と和葉のラブコメの方への選曲となったのだろう。

GENEでなくてちょっと残念だったけれど、aikoさんの【相思相愛】も良い曲なので、劇場へ行ったらしっかりと聞こうと思う。

     

YouTubeよりお借りしました。

2019年公開【名探偵コナン紺青の拳(フィスト)】

シンガポールの夜景をバックに入っていくエンディング曲は最高に良かった。

※登坂広臣 BLUE SAPPHIRE ~劇場版「名探偵コナン 紺青の拳」ver.~

     

【その他、劇場版主題歌で私の好きな2曲】

2013年公開【絶海の探偵・プライベートアイ】

事件が解決し、船上をヘリコプターが飛び交う中で始まるエンディング曲が何とも言えなかった。

※斉藤和義 – ワンモアタイム [Music Video]

2017年公開【から紅の恋歌・ラブレター】

大阪、京都を舞台に百人一首のかるた大会にまつわるミステリー、ラブコメ、そしてエンディングは美しい京都の景色!

見終わったあとが「京都へ行きたいなぁ~」と言った。

※倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)

今年の舞台は北海道!

見終わったあとに北海道へ行きたくなるのだろうか?

コメント

名探偵コナン ~来年の劇場版予告公開される!『100万ドルの五稜星(みちしるべ)』

2023年12月28日 | コナン

※conan-movie.jp

1997年から劇場版が上映され、2024年で27作品となる劇場版コナンの予告が公開されました。

劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』予告【2024年4月12日(金)公開】

※コナン公式

🔗先んじて10月に超特報が出ています。その時のブログ

 

劇場版『名探偵コナン2024』超特報【2024年GW公開!】される! - 気がつけば思い出Ⅱ

《コナンアプリのポイントで取得した怪盗キッドの壁紙》※©青山剛昌/小学館©CYBIRD劇場版『名探偵コナン2024』超特報【2024年GW公開!】来年2024年4月にGW向...

goo blog

 

この時点で、ユーチューバーのおじゃ(ojya)さんは「百万ドルの道標(みちしるべ)」と想定していたけれど、ほぼ同じでした。

(道標)➜(五陵星)と書いて(みちしるべ)と読むだけの違い。

この公開から「津田健次郎さんが土方歳三演じてるぅっ!」とネットでは話題になっているようです。

声優、津田さんには多くのファンがいますので、当然かもしれませんが・・・

2月ころに発表予定の主題歌は、誰に?そしてどんな曲なるのでしょうか?

     

ちなみに1月に公開される【TVシリーズ特別編集版】のテーマソングは【WANDS(大胆)】

<TVシリーズ特別編集版>『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』WEBCM15秒【2024年1月5日(金)公開】※東宝

WANDSの楽曲はテレビのコナンオープニングに3曲あります。

  • 「真っ赤なLip」(2020年1月~3月放送)
  • 「YURA YURA」(2021年11月~2022年3月放送)
  • 「RAISE INSIGHT」(2023年4月~2023年10月放送)

いちばん最近の曲【WANDS「RAISE INSIGHT」MV】※WANDS official

「RAISE INSIGHT」とは「洞察力を高める」という意味だそうです。

これはコナンOP曲の57番目です。

     

そして【名探偵コナン】は連載30周年

【予告②】連載30周年記念 名探偵コナン展(東京会場)※SHOPRO

いずれにしても、来年の4月が待ち遠しい私です。

コメント