⇧※【FODinfo】
【10月3日】今日はとても涼しく、やっと「もう秋になったぁ~」と感じる日でした。
お彼岸のころ涼しくなって…でもまた暑くなって…今年は1ヵ月ほど夏の去るのが遅かったような気がします。
おととい、9月15日に公開された映画【ミステリと言う勿れ】を観に行ってきました。
実は夫も誘ったのですが、「一人で観に行っておいで!」とふられました。
いろいろと趣味が違うので、仕方ないのかもしれません!
まあ~この頃は一人で行っているので、差し支えはないし・・・違うのも考えようで「良し」ということもあります。
要するにお互いに「ウザ」くないです。
映画『ミステリと言う勿れ』予告【2023年9月15日(金)公開】
まだ公開中なので、ネタバレするのはいけないので、内容については言えませんが、この予告でだいたいわかるような気がします。
内容的には、本格ミステリーの好きな人には、物足りないかもしれません。
ミステリーなのに「楽しかったぁ~」と、ファンタジー好きな私にはじゅうぶんに楽しめました。
それは、やはり「菅田将暉さんはじめ、俳優さん各々の演技力」にあるなと思いました。
その演技に引き込まれて、最後まで一気に見たという感じがします。
ほんとうは、視るまえにノベライズ【著者/豊田美香】を買っていました。(まだ全部読んでいませんが・・・)
原作【田村由美/フラワーコミックα】
映画脚本【相沢友子】
これはコミックからの始まりなのでした。
それなので、映画の脚本をもとに描き下ろしているノベライズなので、あまり違いはないと思います。
この頃、私はいろいろと比べて鑑賞することが好きになったようです。
テレビドラマは全部観ているけれど、最終話が(ちゃんと結末が見えていない)「えっツ」って終わりかたをしていたので、今後も続きがあるのではと思っています。
こちらはコミック➊の表紙(※FLAWER COMICS α)
まだコミックは買って読んでいません。
もうじきコナンのコミックも出るかもしれないので、そちらを優先します。(名探偵コナンの出版予定日10月18日)
この【ミステリと言う勿れ】の主人公「久能整(くのうととのう)」君は「真実はひとつじゃない、人の数だけある」と言っていますが、
ミステリー好きは「真実はひとつ(コナンが冒頭で毎回言っている)」の方が好きなのかもしれません。
私も・・・