日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

あれから4年後…。

2015年02月09日 01時10分26秒 | 日記
先ほど帰宅しました、いかわたいきです。

さて、記載が大幅に遅れましたが2月4日は私が、4年前の市議選に向けてブログを始めた日です。
当時のブログ記事はそのまま残しておりますが、自分でも恥ずかしい位のただただ28歳の若僧のブログでもあります(汗)

今は32歳となり、4年間の人生経験や議員活動をさせて頂きましたが、当時も今も変わらないのは「自分以外の誰かのため。」です、それは嘘偽りなくその一心で日々活動を行わせて頂きました。
議員を目指した当初は、自分一人だけの想いでした。しかし、活動を続けていく事により市民の方から「頑張れ」「応援してるよ」「期待してるから」とのお言葉を頂いた時、また、日田市の現状を調べた時、私と同じ境遇の家庭が多々ある事に気づき「私利」ではなく「公利」であると確信を得れました。
そこからは考えが一変しました、例え一人でも期待してくれる人が居るからには、絶対にその想いに応えなければならない、叶えなければならない!との使命感を感じ、ブログでも記載しております通り、日々活動を行っております。
お陰様を持ちまして、微々たるものですが認知を頂けるのは確かです、しかし、それでは納得は出来ません。
何故なら、私は自分の知名度が上がる事や実績を残す事ではなく、本当の意味で市民皆様が日田市に誇りを持てる事、より住みやすい日田市にする事が目的だからです。
そのためだったら何でもする思いであり、日頃の行動です。





この写真は当時28歳の時に議会で撮影された自分です。

なんだか恥ずかしいですが、自分が自分である事に今も昔も変わりはありません。



では、また。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする