日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

33歳の反省と決意…。

2015年05月29日 01時49分08秒 | 日記
ざる蕎麦、ざるうどん、そうめんが美味しい季節になりつつあります、いかわたいきです。

さて、大変報告が遅れましたが私5月11日に誕生日を迎えておりました。33歳となりましたが、大きな心境の変化が起こりつつあります。





それは私が市議会議員2期目となったことが大きな変化だと言えます。
先の地方統一選挙では2期目を挑戦した現職が6名居ましたが….当選したのが3名であり、政党応援等を除けば2名となるため「2期目の選挙は難しい」という事を痛烈に感じた選挙戦でした。
また、私も当選が確定した際は応援頂いた方々への感謝や御礼の気持ちが沸くと同時に、誰かに言われた訳でもなく1期目以上に期待感やプレッシャー等を強く肌で感じました。

議会の構成を含めても私が最年少というのは変わりません、しかし、2期目という事で人生の先輩が諸々いらっしゃる中で序列が上になる事。新人議員よりかは4年経験がある事。議会のルールややり方等をそれなりに把握している事。

それを含め私自身、指摘されるまで気づかなかったのですが私の中に「驕り」が出ていました。

へりくだる訳ではありませんが、私はまだまだ人間的にも政治家としても足りてない部分は多々あります。それ故、学ぶ姿勢や教えて頂ける事、怒られる事は大変重要だと考えます。
その根本を考えさせられる悪い意味での出来事が起こってしまいました。
だからこそ、ここで申し上げますが私が2期目で目指す事として感謝するのは勿論ですが、「謙虚」である事、これに尽きます。
まだ本当の意味で謙虚である事を体得しておりませんし、「謙虚」と「へりくだる」の見極めも出来ませんが必ず!これを体得していきます。
その決意表明も含めてブログに掲載致します。








写真は誕生日を祝って頂いた時の1コマ。まさかの誕生日ケーキがカブるという楽しいハプニング付き。



では、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする