寒さが戻ってきましたね、いかわたいきです。
1月21日に大原グラウンドにて日田市出初式が開催されました。



よくよく考えてみれば私も消防団に入団し、そろそろ5年が経つのですが人員服装点検、停止間、行進間、操法とほぼほぼ経験している事を改めて気づきました。
それに来賓での参加より団員としての参加が個人的にはしっくりときます。その後、私の住んでいる地区の新年会が開催されるため、一斉放水は拝見せずに移動。


私の住む地区の班では、10数名ほどしか居ませんがお酒を飲まなくてもほのぼのとした雰囲気に包まれて、新年会が開催されました。出口地区は8つの班で形成されていますが、私の住む8班以外では1月2日に新年会を開催するみたいですね。ちょっとビックリ地元ネタでした。
では、また。
1月21日に大原グラウンドにて日田市出初式が開催されました。



よくよく考えてみれば私も消防団に入団し、そろそろ5年が経つのですが人員服装点検、停止間、行進間、操法とほぼほぼ経験している事を改めて気づきました。
それに来賓での参加より団員としての参加が個人的にはしっくりときます。その後、私の住んでいる地区の新年会が開催されるため、一斉放水は拝見せずに移動。


私の住む地区の班では、10数名ほどしか居ませんがお酒を飲まなくてもほのぼのとした雰囲気に包まれて、新年会が開催されました。出口地区は8つの班で形成されていますが、私の住む8班以外では1月2日に新年会を開催するみたいですね。ちょっとビックリ地元ネタでした。
では、また。