最近の寒さは手足にきますね、いかわたいきです。



さて、9月議会に引き続き本議会でも市役所1階階段撤去について否決となりました。
詳細は新聞報道の通りですが、我々としては感情論ではなく1つ1つ丁寧に質疑と判断を行いました。コロナ対策とはいえ血税を使う事による費用対効果や現状で行える工夫、対策といった具体的検討・説明や寄せられたパブリックコメントの結果も含めて理解は得られません。
パブリックコメントに寄せられた意見の約7割が反対であり、賛成反対の数ではなくどの様な意見があったか?を重視するといった発言にも市民から寄せられた貴重な意見に優劣をつけるのか?自分達の都合の良い事だけ取り上げるのか?といった疑義があります。
加えて、担当部長は「説明は尽くした」とありますが、説明では言葉数は多くても階段撤去有りきで発言している事が多く見受けられたため否決は当然の結果とも言えます。後は議場での議決となりますが結果は変わらないかと。
本音として…正直、この様な事に議会も市役所も多大な労力と時間、お金を使用する事は全くの無益ですし、コロナ禍と災害復旧において議論する事や対応に注力すべきです。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます