日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

委員会審査3日目。

2017年12月17日 07時29分15秒 | 日記
今日も頑張ります、いかわたいきです。
前回のブログ更新で記載した委員会審議について西日本新聞、大分合同新聞に掲載されています。





記事で市教育委員会は「残念」と述べていますがそれは違います。昨日投稿した通りですが、「補助金の根拠」「地元住民への理解」「建設予定地の水害対策」の3点が無い為、減額修正としました。事業については反対していませんが、根拠のない事業に公金を使う事が許されるのでしょうか。
大前提である「地元住民への理解や説明」を行っていない事に私は残念です。



では、また。


委員会審査2日目。

2017年12月16日 07時51分39秒 | 日記
心身的に結構キツい日が続きます、いかわたいきです。
【減額修正案にて一致】
昨日ブログ更新した続きですが、祇園山鉾収納庫の件で今日も引き続き審査を行いました。





その過程では…
◯ 来年3月議会で建設予定地の舗装造成工事3671万円(水害対策等は含まれていない)
◯ 収納庫建設費用補助金3690万円(建設費の9割補助)
◯ 今回の予算と合わせて約1億1510万円で全て市単独予算
※ 市単独予算とは、予算には国から入ってくるお金や大分県から入ってくるお金もありますが、今回は全く入っておらず全て日田市がお金を出す事。
◯ 9割補助をする具体的根拠が無い事。
◯ 日田市が作成した補助金要項や規則の中に当事業が該当しない事。
◯ 議会で決定したら内規で補助金要項を作成する。
◯ 建設予定地への水害対策が予定にない事。
◯ 地元住民から収納庫建設に対して水害対策の声がある事。
要約すると「補助金の根拠」、「地元住民の理解」、「建設予定地の水害対策」の3つが行われていないため、この事業に対する予算減額を委員会にて決定しました。
無論、我々は祇園山鉾収納庫の建設に対して反対している訳ではありません、ユネスコ世界文化遺産に登録された日田祇園山鉾を応援する気持ちは皆様と一緒です。しかし、予算が適切に使われているか?を審査・審議するのが議会機能であり、議決責任があるからこそ我々も真剣に議論を行います。



では、また。


委員会審査。

2017年12月15日 00時54分40秒 | 日記
更新の間が空きました、いかわたいきです。
【何かおかしい…】





少し状況を省きますが11月13日は日田市議会、委員会審査日。審査する議案の中に豆田地区の祇園山鉾収納庫を建てるための土地購入費3011万円と建設設計補助金324万円。
土地購入は市が行い、収納庫の設計・施工は地元の上町、下町が補助金を頂いて建設予定との事。
今日の担当課との聞き取りでは…
◯ 地元市議が一般質問にて「建設予定地での水害対策と地元住民への説明と理解を!」と質問し、執行部側も対処をするとの返答。
◯ 地元説明会は12月20日開催、地域に周知を行なったのが11日。(一般質問を行ったのが6日、一般質問後に周知?)
◯ 建設予定地の水害対策に関しては何かする訳ではなく、被害が少なくなる様な建て方をしたい。(この場所は先の水害において近隣が50cm浸水している)
◯ そもそも地域住民への理解と周知を前提で行う事業であり住民説明会が20日、議会閉会日は19日、閉会日に議会の賛否が行われるのに肝心の住民説明会がその後のため大前提の「住民への理解」はどうする?議決責任の担保は?など一部が挙げられます。次の日も引き続き、委員会審査を行って疑問点を挙げて参ります。



では、また。



泉大津市長と和泉市長とヨコミネ式保育と私。

2017年12月02日 07時23分04秒 | 日記
他市の人に日田は美味しそうな物が沢山ありますね、と言われて嬉しい、いかわたいきです。
引き続きの11月13日の夜、日田の地に大阪府和泉市の辻市長(画像左から2番目)、泉大津市の南出市長(画像左から1番目)がお越しになっていたので、福岡市に来ていた谷本氏もお呼びして、豪華な意見交換会を開催しました。





介護予防、農業、教育の分野や国の大きな流れの中で常識を信じるのではなく、現場で見た事や声を聞く事の重要性を痛感しました。それに私も含めた4名は同じ林英臣政経塾で学ぶ同志であり、根幹は一緒のため多くを語らなくても通じる部分が多々ありました。
アクティブに行動する市長の発言や市の動きは、これほど期待感を抱かせるんですね、日田市もその様にしていく事が議会と行政の関係であると考えます。



では、また。