議会中は色々とあります、いかわたいきです。
本日(3月9日)は、一般質問と議案質疑の間のため公式行事は無いにしても議案質疑やその後の日程に備えて調査・研究の日になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/44892be0149b680502261dc8d00bd66d.jpg)
勿論、本日も会派で集まり、朝から昼過ぎまでこれからの会派としての動きや個々の所属委員会の事を長時間協議をしました。
議会が行われない日はこんなに静かなのかな?と思うくらい議会練は落ち着いていましたし、一般質問が終われば議会が終わると考えている訳ではありません。(その様な考えの議員が居るとは思えませんが…)
ただ、ケーブルテレビを通じた一般質問だけが議会の有様ではなく、むしろ放映されない部分が大変重要であると考えます。これからの日程は来週〜26日まで続きますが市政発展のために尽力して参ります。
(抽象的で申し訳ありませんが、まだ議会中のため発言は控えさせて頂きます。)
では。また。
本日(3月9日)は、一般質問と議案質疑の間のため公式行事は無いにしても議案質疑やその後の日程に備えて調査・研究の日になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/44892be0149b680502261dc8d00bd66d.jpg)
勿論、本日も会派で集まり、朝から昼過ぎまでこれからの会派としての動きや個々の所属委員会の事を長時間協議をしました。
議会が行われない日はこんなに静かなのかな?と思うくらい議会練は落ち着いていましたし、一般質問が終われば議会が終わると考えている訳ではありません。(その様な考えの議員が居るとは思えませんが…)
ただ、ケーブルテレビを通じた一般質問だけが議会の有様ではなく、むしろ放映されない部分が大変重要であると考えます。これからの日程は来週〜26日まで続きますが市政発展のために尽力して参ります。
(抽象的で申し訳ありませんが、まだ議会中のため発言は控えさせて頂きます。)
では。また。