「異常気象です!ね。」
天気がおかしいです!
関西はまだ梅雨が明けません。関東は梅雨が明けたと聞いたような ・・・ ???
とにかく、梅雨が明けるとか明けないとかの問題ではなく、日本各地で風雨による
大きな災害が起こっています。地震や台風の時のような被害が出ています。
テレビ番組である女性コメンテーターが “人間が環境破壊とかしてるから、
地球が怒ってるんじゃないの(笑)” と、異常気象や災害について発言します。
気持ちはわかりますが、どう見てもあなたもその一人です!と周囲は目線を送って
いたように見えたのは私だけでしょうか ・・・ 。( 天気の前に空気を読もう! )
早く、
太平洋高気圧が大きく張り出して、暑い暑い夏がやって来ることを願いましょう!
( これ以上、 人や 建物や そして作物の被害が広がりませんように ・・・ ! )
◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎
「エルニーニョの夏」
皆様ご存知のとおり、エルニーニョ現象が発生しています。エルニーニョの夏は、
天候不順になりやすいです。日本に盛夏をもたらす太平洋高気圧の勢力が弱く
なるためです。このため北日本・東日本・西日本は気温が低くなる傾向があり、
北日本では日照不足も加わり、冷夏になる可能性があります。さらに、北日本の
太平洋側と西日本の日本海側は雨の量が多くなり、過去にも、九州北部や山陰で
「○○豪雨」 と呼ばれる豪雨がありました。今年の夏もいまのところ近い現象が
起こっていますね。北日本は低温と日照不足が続いていますし、先日、命名された
「平成21年7月中国・九州北部豪雨」 もありました。太平洋高気圧が弱いということ
は梅雨明けが遅れるわけですが、来週は西日本ではズラッと晴れマークが並んで
います。いよいよ?しかし、南の海上の熱帯低気圧の動きによって天気が変わり
そうなので、今の所は判断ができなさそうです。 (日本気象協会HPより抜粋)
◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎
「街的興趣」
明日、
晴れでも 雨でも
街は変わらず
存在するだろう
ただ、
晴れなら晴れの
雨なら雨の
街なりに
用意もあるもの
“あした、天気になあれ!”
街を
訪れる人のために ・・・
第五大成丸