北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北の町の「中国正月」

2018年02月14日 | 日記
2月16日はピーマイジン 中国正月 らしい。



スーパーの売場。 赤と金



蒸し鶏? 吊るし売り。



肉片セルフ売り。

豚頭が無いナ



中華菓子。



紅白蒸しパン。

日本の歳末、御節の売場と同じなんだろうな。

あまり美味しそうには見えないけど、コレら、御供えにした後、食べるのかな。

今日はあまり見かけない、山の民を大勢見かけた。子連れが多かったけど、学校休み?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする