北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 日本滞在中  2日目 買物

2022年10月17日 | 日記
昨夜は疲れ果てて、シャワー浴びた後倒れるように寝てしまった。
久々の完全熟睡。朝5時に目が覚めた。

早朝、ホテル窓からの眺め。

8時から朝食

形だけのバイキング 和朝食
お腹いっぱい頂きました。

本日は買物

ホテルからバスで博多駅筑紫口に出た。

買物は主に衣類。 UNIQLO、無印良品 メガネゾフ 博多駅とキャナルシティへ

キャナル噴水

10,000円以上は免税で買物。
博多駅「Zoff」でメガネ3個を購入 免税処理はインフォメーションカウンターで。

ここでは手数料発生?  1.5%取られた。免税で戻る税のではなく、買物額の1.5%である。 UNIQLO無印ではそんな事はない。

買物は良いが、購入品を持って歩くのが疲れる。
最終 大きな紙袋 2つを持って歩いた。

キャナルシティでは近くに、福岡では有名?なパン屋「フルフル」が。

遅い昼食がわりに看板商品「明太フランス」450円をイートイン
焼きたて美味い。

ホテルを出たのが10時過ぎ、戻ったのが16時半 疲れるはずである。
ホテルで一休み後、夕食へ

今日はラーメン

炭水化物セット…
ラーメンは美味かった。 が毎日は無理、たまには食べたい感…





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする