リハビリのつもりでセンタン(セントラルプラザ)へ行った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/68facc213fa73246acfa57ddeddc2116.jpg?1625219102)
AM11時半頃のセンタン。 お客はまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/9042699e6379c7ef25705c828a95fc7c.jpg?1625219771)
BIG–C店内 ここでもコロナワクチン接種が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/f788c7a1e3331dae4c4cac030c165954.jpg?1625220455)
ロイヤルプロジェクト「ドイトゥン」ので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/4815ad78418ab47bce3c16e3877a1e5d.jpg?1625220678)
いつもの所。 カフェラテ45b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/d82d4ae714dd7fe6a03c3044d9b02ab9.jpg?1625220863)
クロワッサン🥐セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/855d0497dae4d278cb31247e74aaefb1.jpg?1625220915)
「バミーギヤオナーム」(ワンタン麺)45b「ホーイトート」(ムール貝揚げ焼き)50b![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/468b8b7758a67d2ae29c7b0388a382aa.jpg?1625221228)
BIG–C クーポン食堂 コロナ対応。各テーブルにイス1個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/e8c96d9b6a57f0126d95d1bd9855e3d1.jpg?1625224795)
タイ干物唐揚げ 袋茸ピーマン肉炒め 菜葉の煮物
インターネット3BBの支払いを兼ねて。
今日は調子も良く爺が運転していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/68facc213fa73246acfa57ddeddc2116.jpg?1625219102)
AM11時半頃のセンタン。 お客はまばら。
ネット代3ヶ月分支払い、食品をスーパーtopsで。
スマホ「HUAWEI P9」のバッテリー交換
妻のお古。妻父が使用するらしいがバッテリーが死んだ。妻はOPPOを新規購入。
バッテリー交換は簡単に出来るかと思ったが、センタンではできないと。
BIG–Cに正規の代理店が有ると。 今はそこでしか出来ないと教わった。
で、リハビリだし行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/9042699e6379c7ef25705c828a95fc7c.jpg?1625219771)
BIG–C店内 ここでもコロナワクチン接種が…
右奥白い灯が「HUAWEI」代理店。 色々調べて交換可能と。
代金が心配だったが、275b (約1,000円 安う)と言う。
では爺が今使っている、「HUAWEI P10」も交換しようと、
そしたら、コレ日本で購入品 ここでは出来ませんと…? 不便だな。
微妙に違いがあるらしい。
日本仕様?はSIMフリースマホでも未だに「ガラパゴス」見たいで注意が必要だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/f788c7a1e3331dae4c4cac030c165954.jpg?1625220455)
ロイヤルプロジェクト「ドイトゥン」ので
「山伏茸」です。こちらでも「ヤマブシタケ」です。
過去に一度買った事あるが美味しくなかった。調理法もあると思うが…
リハビリの途中でコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/4815ad78418ab47bce3c16e3877a1e5d.jpg?1625220678)
いつもの所。 カフェラテ45b
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/d82d4ae714dd7fe6a03c3044d9b02ab9.jpg?1625220863)
クロワッサン🥐セット
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/855d0497dae4d278cb31247e74aaefb1.jpg?1625220915)
「バミーギヤオナーム」(ワンタン麺)45b「ホーイトート」(ムール貝揚げ焼き)50b
BIG–Cのクーポン食堂で、バッテリー交換待つ間(1時間かかると)に昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/468b8b7758a67d2ae29c7b0388a382aa.jpg?1625221228)
BIG–C クーポン食堂 コロナ対応。各テーブルにイス1個。
ボッチ対応です。
ここもお客少なく、閑散としてました。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/e8c96d9b6a57f0126d95d1bd9855e3d1.jpg?1625224795)
タイ干物唐揚げ 袋茸ピーマン肉炒め 菜葉の煮物
昨日、私立スリンブリ病院から、モルデナワクチン接種の再予約?のメールが届いた。(妻のスマホから予約)
再予約は良いが、いつ、いくらの記載がなく、予約をとの連絡。 何か適当だなと思ったら… (電話で問合せ様にも繋がらない状態。)
モルデナワクチン500万回分とか言っていたが、モルデナ社との契約はまだ出来てないらしい… ファイザーも来るとの話も実はまだ未定。 タイらしい話だな。
どうも成り行き出まかせだった様だ。
10月から接種開始が、10月末からにかわった… 結局、いつになるのか分からん状態の様です。
バンコク蔓延でワクチン接種を急いでいるらしいが、シノバックだからな〜。
爺のワクチンはいつになるのかな〜
外国人接種は8月からとか、ガセネタもあるらしいが⁇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます