北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ いよいよ危ないかも…

2025年02月14日 | 日記
昨日、自動車保険車検納税を済ませに外にでた。
車検、保険支払いが終わり、セントラルに買い物に寄った。

館内いろいろ歩いていたら、いつもの発作?
首から肩がジンジンして、めまい、立ってられない…  フードコートの椅子に座って頭を押さえていたが治らん…気が飛びそうになってきた。妻に車椅子頼んで貰った。
センタンの保安が来て、取り敢えず館内の医務室に連れて行ってもらう。
ベットの横になって安静に…   寝てれば(横になっていれば)、復活する(治る)。
30分程でふらつくが歩けるまで回復。車に移動した。
「起立性低血圧症」?「糖尿病失神」? 分からん…
去年1月に病院で気を失って以来、2回目。今回は意識はあった。
今月末、内科診察がある、聞いてみよう。


セントラル「バンコク名店物産展?」開催中



ヤワラー(中華街)など有名店が出店?かな。爺には分からんけど。
平日なのに、駐車場いっぱい、館内も多い。
日本でも百貨店の物産展は人気、タイでも同じです。


毎年の自動車保険車検の更新。
車検を受けに

タイの車検は簡単。15分掛からず終わり。

料金も普通車は、200b(900円)

次に保険など
自賠責保険 645b  任意保険 7,127b  車税金 822b 合計 8,794b(39,500円)

タイは車は高いけど、維持経費は安い。


昨日の献立

ワカモレ🥑セット



カオトムマット

昼と言うよりオヤツ。


夕食

鯖照焼 青梗菜炒め


















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 続「カカオ」 | トップ | 今日いち-2025年2月14日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トンチャイ)
2025-02-14 23:12:33
お疲れ様。
そうですか失神。
暫く動けないと困りましたね‼️
それでもまた良くなり回復しているから。
やはり医師に相談でしょうね。
小生も失神までにはなりませんが狭心症の心配があります。
前触れがあって、これは痛くなるかも⁉️
その時は痛み止めを事前に飲むと痛みの程度が軽減されます。
最近は頻繁にはありませんが症状が続く場合は同じ様な時刻に
2日、3日連続で起こります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事