goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

長らくご無沙汰してしまいました。

2015年01月21日 | 日記
今年は、年を跨いで苦しい思いをしてしました。

昨年末のカウントダウンの花火の音を苦しい思いで、

病院のベットの中で聞いたました。

31日(大晦日)、1日(元旦) 水も禁止され、まさに飲まず喰わず・・・


今までの悪行の祟りか、いろんな管に体は繋がれ、鼻には酸素。

うーん 苦しかった・・・・


でも、出てこれた。  退院した。



傷口はまだ塞がっておらず、時々痛い。


こんな目にあっても、こんなにされても、 昨日、ビザの更新に

CRイミグレに行ってきました。

配偶者ビザの更新。 小1時間程かかって無事受け付けてもらいました。

3月に受け取りに来いと・・・  よかった。


また一段と弱りましたが、何とか寿命を繋いでます・・・・ 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の町で修理しました。 | トップ | 北の町 「90日レポート」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御大事に、、 (yamanami )
2015-01-26 05:12:05
 年とともに、衰えますね、、自覚をするのは階段を下りるがごとく、時々どすんと落ちたとき、、もう少し頻繁に更新してください、、、、
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事