北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 身辺整理?

2024年04月08日 | 日記
今月末から、爺だけ日本行き。
何気に… 「日本でやるべき事」を考えていたら、机やタンスの引き出しの中身の整理するハメになった。

今は亡き母からの手紙が沢山保管してあった。(画像は一部)
全てとって置いた様でかなりの量… 2007年からの…
読み返しながら廃棄していったのだが、
妹一家、姉一家(隣同士でベランダで繋がっていた)との生活の様子が記されていた。
両家の様子、孫たちの様子、姉と妹と母間の揉め事?の話、姉宅に借金取立て屋が来た様子、グチに近いモノまでいろいろ…  半日かかりで。
今は、母も姉も妹も亡くなった。 とって置いても何にもならんし…
ちょっと淋しい気分である。  

ついでに、保存書類(コピーなど)を一挙に廃棄した。
コレも爺の身辺整理だな。




今日の献立

ジョック(タイお粥)  お芋 パッションフルーツヨーグルト 豆乳



豚ササゲココナッツミルク炒め(🌶️🌶️)


オヤツ

枝豆


夕食

豚野菜圧力鍋煮 キノコ炒め









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 日本土産 | トップ | 北タイ もうすぐソンクラー... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェンマイのトンチャイ)
2024-04-08 23:33:03
お疲れ様。
そうですか、今月末帰国。
もう後3週間ですね。あっという間。
本当は空気の汚染状況を避け3月末に帰国し、5月初め
帰泰だと良かったですね。
5月は雨季が始まりこのPM 2.5も治ってくるのでしょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事