朝から日がさしているが、涼しい朝。久々にエアコンを止め窓を開け放ち空気の入れ替え、
無警戒。熟睡中 近寄ってもピクリともしない…
固めの嫁パン。
タイ日清カップラーメン。
「肉野菜生姜炒め」「タイ胡瓜肉詰めスープ」「納豆」
ベットのシーツカバー類を交換してもらった。ついでに掃除も。
買物に出るか? と思ったが… 家篭りが良いと。
猫も何もない平和な日を満喫してます。
無警戒。熟睡中 近寄ってもピクリともしない…
今日のパン。
まだコネコネが足りない… レシピには軽く書いてあるが、かなりの重労働かと?
気温30℃、発酵膨らみも不足。満足への道のりは遠い…
次回は爺自からコネコネを、嫁では力無い。
今日の献立
朝
固めの嫁パン。
昼
タイ日清カップラーメン。
何もない一日、何もない昼飯。
夕食
「肉野菜生姜炒め」「タイ胡瓜肉詰めスープ」「納豆」
タイ胡瓜は生でも食べますが、炒める煮るでも柔らかく美味しい。
コロナ禍が収まらずむしろパンデミックに近づいている様な雲行き…
Go Toキャンペーン? 首都から地方へ 地方から首都へ???
感染無症状者が増えるのは間違いないでしょう。でも重症者は少ないし、死者も少ないから、経済を止めるよりは、自己責任で防衛しながら、COCOAを使いながら、自己責任で行動して下さい。まるで米国、ブラジル方式ですネ。
陽性者ですら追跡出来なくなっている様ですね。若者は感染無症状…
年寄り、病気持ちが重症化し、死亡するのはある程度容認されてしまったな…
危ない爺はホームステイして自己防衛。全て自己責任だよと日本政府はおっしゃってる。
その内、ワクチンできるから…と。
タイでは今だに鎖国状態。おかげで国内感染は止まったままだが、国内経済も止まったまま、外貨稼ぎの重要産業観光業が止まったままで経済がいつまで持つか? EMS国際郵便まで止まっていようではラチ開かない気がするけど、他国の状況見たら鎖国を解く状態ではない、ではどうするの⁇ どこで妥協するの?
世捨て爺のボヤキです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます